教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校三年で東京農工大に興味があるんですけど、東京農工大の農学部は就職大変と聞きますしたが農工大の院を卒業しても就職あまり…

高校三年で東京農工大に興味があるんですけど、東京農工大の農学部は就職大変と聞きますしたが農工大の院を卒業しても就職あまりないのですか? また、塾の先生が大学院行ったら教授推薦があるから就職は大丈夫って言ってましたけど本当ですか?

1,718閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    農工大は就職は大変良好ですよ。 東京郊外といっても府中ですから、都心や神奈川の会社の面接も受けやすいです。 就職活動自体はどの大学であっても色々と大変なことはたくさんあると思いますが、教授推薦枠は学部学生から出してくれますよ。 学生ひとりあたり複数件の枠があります。 私立と違いゼミの上位の学生だけということもなく(学生の平均点がだいたいS〜A取れるレベルなので)ほぼ全学生に出してくれます。 選ばなければ即決してしまいます。 一番人気は公務員で、国家総合職以外にも独立研究法人など各種の公的機関、研究機関を目指している学生は多いですね。 一般企業だと化粧品やバイオなどの企業に人気がありますが、最近では金融やIT企業への就職もあります。ただし、製品開発や研究開発(研究部門の成果を実用化する)の職につくには修士課程を出ていないと採用は難しいと思います。 院への進学率も7割近いです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

塾(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる