教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ふと疑問に思ったことなのですが… 職場の同僚が、社内の人たちから、よくレシートを貰っています。 なんでも、レシートに…

ふと疑問に思ったことなのですが… 職場の同僚が、社内の人たちから、よくレシートを貰っています。 なんでも、レシートに印字されている応募番号で、何かを応募しているようです。(フライパンとかだったように記憶しています) 当方も、何の気なしに自分の不要なレシートを何度かあげたことがあります。 レシートをあげるとあまりに喜ぶので、パートの方などは わざわざゴミ箱から拾ったりして集めて渡してあげたりしているようです。 もしこれで何か当たったら、同僚は何かの罪に問われたりすることはあるのでしょうか? また、当方や、レシートを拾ってまで渡していたパートさんにも何かあったりするのでしょうか? ドラッグストアなど、ポイントカードを通して会計するので、当選した番号の持ち主と、ポイントカードの持ち主(お金を払ってお会計した本人。レシートを捨てた人物)と違う、というところまで調べたりするのでしょうか。 いろいろ検索したところ、無主物先占というキーワードがあり、それに該当するのかしないのか、よく分からず… どなたか法的に詳しい方、ご回答よろしくお願いいたします。

続きを読む

52閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    当選者資格の規定が無ければ大丈夫です ただしゴミ箱みたいな出処不明なのは やめて置いたほうが良いかと

  • 別になにも 考える価値もないことです。 法律は なんのためにあるのでしょうか。 人の行動を事細かく縛るためにあるのでしょうか 平穏に暮らしている人々を ある日突然 貶めるためにあるのでしょうか。 人々が平和に暮らすための最低限の取り決めに過ぎないのです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ドラッグストア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

会計(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる