解決済み
進路について悩んでいます 関関同立の大学院の修士課程に在籍している女です。文系です。 高校地歴の教員を目指していたのですが、基礎学力に不安があり、教員採用試験の勉強にあてるために本年度は休学しております。 私は大学時代はひたすら本を読み、学問を楽しむことに全力を傾けていました。大学の図書館に篭っている時が一番幸せだと感じていました。 大学院に進んだのは、在学していた学校の都合上、学部では公民の免許が取れなかったため、その習得と、学部時代に手が回らなかった分野について学びたかったためでした。 金銭的な事情もあり、研究者になる気持ちは到底ありません。能力的にも、論理的思考ができていないとお叱りを受けるレベルで駄目です。 休学費用の捻出と社会勉強のため、今年から個別指導の塾講師のアルバイトをしております。情けないことですが人生で初めてのバイトです。 バイトをしていて、自分はなんとものを知らないのか、鈍臭いのかと絶望するとともに、塾で使用する教材をみて、自分ならもっとこうするのに、という歯がゆい気持ちでいっぱいになりました。そして、就職情報サイトなどをみているうちに、学習塾に就職し教材開発の仕事に就きたいと考えるようになりました。 これまでは、ただ漠然と好きなことを勉強し続けられる仕事に就きたいと思ってきましたが、今になって、自分のやりたいことを初めて明確な形を持って意識しました。 もともと学校という場所にいい思い出は全くなく、とても嫌いな場所でした。それなのに、自分の専門を活かせるのは教員しかないと思い込んでここまで来てしまいました。教育実習も正直つらかったですが、担当してくださった先生に、適性がないと思うことは教員として大切な事だと諭され、もう少し頑張ってみようかと思って今までやってきました。 しかし、今の私が採用されたところで、私に教えられる子供たちが可哀想なのではないかとも思い始めています。 かといって、就活体験談などを見ていると、自分が一般企業に就職できるのかと不安で堪らずくよくしています。 就活をするのも採用試験の本番を受けるのも来年ですが、悩みすぎて勉強も研究もろくに手につかなくなっています。本当に情けないです。 今私がすべきことは何でしょうか。アドバイスをいただければ幸いです。
176閲覧
理系の大学院生で来年度就職する者です。 同じ年代の仲間としてアドバイスさせてください。 やりたいことが定まりつつあるのなら、その世界に思いっきり飛び込んでみてはどうでしょうか? あなたが今不安な気持ちなのは、「情報」が少ないからです。 興味のある企業のインターンシップに参加したり,教育実習の担当者に相談しに行ってはどうでしょうか? 肝心なのはインターネットや噂で得た情報ではなく、現場のリアルを知ることです。 具体的な行動は具体的な情報につながります。 そうして得られた経験はあなたの不安を解消するとともに、何をすべきかを必ず教えてくれます。 私は研究や就職活動を経て、具体的に動いてみることの大切さを知りました。 世界が広がっていく感覚はさらに次の行動へつながります。 ぜひ思いっきり行動してみてください。 最高の進路が見つかるといいですね!
今年就活を終えた者です。教員に実習があるように一般企業については夏季、冬季インターンシップなるものがあります。貴方の学歴ならいろいろ出せば必ず通ると思います。 そこで企業についても経験されてみてはいかがでしょうか。 悩むよりは行動を。 募集が6月から始まっておりますので、応募されてみてはいかがでしょうか。
< 質問に関する求人 >
研究者(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る