教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場の新人について 長文失礼します 私は老人ホームの調理補助で働いて20日程の新人です、 私の2日後に入社した…

職場の新人について 長文失礼します 私は老人ホームの調理補助で働いて20日程の新人です、 私の2日後に入社した新人の69歳のおじいさんがいます。 その人がいつも私に 1人で盛り付けなど仕事できるか?と何回も繰り返し言ってきます。 いつも2〜3人で仕事をしています。 私の仕事は主に下膳、食器洗いでそれが終われば盛り付けされた食事を配膳車に入れていくのですが、いつも盛り付けは他の人がやっているので、私は正直まだ1人では分からないですし その人には指示してもらったら出来ますと言いました。 だから全部1人でできるか?とまた同じ事を言って来たので それは[1人でやらなければいけないと]誰かに言われたんですか?と聞いた所、言われてないと返ってきました。 まず私は新人同士の2人だけで仕事を任せられるのはまだないと思います。 嫌味も言われました 他の二十歳の子には〇〇さんはする事早いな と褒めて 俺なんか朝の5時から来て朝ごはん1人で作って配膳まで行ってるのにあんたは下膳と食器洗いするだけやろと言って来ました。 それにその人はいつも間違えた事を指示してきます。 やる事も間違えてます。 ミキサー食の人にはお箸は付けなくて良いのに毎回付けてます。 それに上から目線で 気利かせてやらなあかんでとか、配膳車の操作を自分からやらせて下さいって言ってやらな覚えへんからな とか上司に言われるなら分かりますが、新人の間違いばかりする奴に言われ腹が立っています。 そういう場合はまず誰に相談したら良いのでしょうか? 皆さんはその人とどう接しますか

続きを読む

1,249閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    無視、無視 知らん顔して、 自分の仕事しときなよ? 年だから自分が、偉いと勘違いしてるんじゃない? その人、、、 サラッと流しとき、、、? 相談は、厨房の責任者の方とかにしてみたら? 少し困るのですがって。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

老人ホーム(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

調理補助(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる