教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

webデザイナーになりたいと漠然と考えています。

webデザイナーになりたいと漠然と考えています。webデザイナーは、クリエイティブ系の職業でしょうか?もしくは、ごく普通の職業になりますか? 立ち位置としては、どんな印象の職種になりますか?

71閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    クリエイティブ系になりますね。 曖昧なお客さんの要望から、センスの良いサイトを作成しなければいけないので、デザインセンスがモノを言う世界です。 https://matome.naver.jp/odai/2135244271634032601 http://www.web-mihon.com/category/impression/01/ こういったサイトと張り合っていけるだけの、デザインセンスがあれば、ある程度稼げます。 無ければ、HPを作れるだけの、ただの人になる可能性があります。 WEBデザイナーに必要な技術という話でしたら、大抵の人は身に着けられる程度のものなので、技術力で差をつけるのは難しいため、技術だけあっても仕事はきません。

  • 業者は星の数ほどあります。「デザイナー」の数は更に多い… イメージとしては「アニメのセル描き」では? 「一定のイメージを創出するには無数の手作業がある」 もうひとつのイメージは「営業」ですね。 自分で客先探して自分で作る!案外これが一番多いかも。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

webデザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

デザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる