教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

出産手当金・育児休業給付金について、自分なりに調べたのですがはっきりとした答えを見つけられず、ご質問させていただきます。…

出産手当金・育児休業給付金について、自分なりに調べたのですがはっきりとした答えを見つけられず、ご質問させていただきます。無知でお恥ずかしいですが、どなたか教えていただければ幸いです。私は今年2月に結婚し、現在の会社では正社員として5年ほど勤務しております。様々な理由があり、最近は転職するべきかどうか迷っています。 子どもはまだですが、年齢的にも(31歳)、いずれは妊活をするつもりでいます。 また、もし転職するとなれば、派遣社員として勤務しようと思っています。 長くなりましたが、派遣社員でも出産手当金・育児休業給付金は産休・育休をとらないと対象にはならないのでしょうか?転職はせずに正社員のまま、子どもができるまで働くべきなのでしょうか・・。

続きを読む

192閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    育児休業給付金は育休を取らないと対象にはなりません。 出産手当金は1年以上健康保険の被保険者になっていれば1日でも産休を取れば途中で退職になっても産後56日分までもらえます。 派遣社員でも産休育休は制度上は取れます。 が、派遣は大体3か月更新などです。 産休を取るには産前42日が契約期間内でないといけません。 産休前に契約更新をしてもらえない可能性もあるわけですから、正社員ほど簡単ではありません。 (妊娠を理由に派遣を切ることはできませんが、勤怠を理由にされるまたは会社の業績、業務量が減って派遣が不要になったなどもありえますからね) 派遣で産休をとるには妊娠を報告する時期と更新のタイミングが大事になってきますし、妊婦は健診や体調不良などで仕事に穴をあける可能性が高いことを考えても派遣先との信頼関係をある程度築いておくことも大事です。 なので派遣で勤めだしてからある程度は妊活できないことになりますよ。 年齢を考えてあまりのんびりしてられないと思うようでしたら、正社員のうちに妊活されるほうがいいのかなと思います。 派遣だと育休復帰の時にまた仕事探さなきゃいけないですし。 派遣会社も親身になって産休取得に協力してくれたり次の仕事探してくれるとこならいいですけど、色々あるみたいですしね。 私は派遣で産休育休取りましたが、復帰時そこの会社では仕事紹介してもらえなくて慌ててほかの派遣会社で探しましたよ。

  • 産休と育休中の手当と給付金なので当然とらなきゃ支給されません 派遣の場合は更新タイミングがうまいこといかないと産休すら取れないこともありますからいずれと言わず今妊活して産休育休とるのが良いとおもいます そのあと復帰してからまた転職すべきかどうか考えたらよいです こどもの生活に合わせるか(専業かパート) 各々の生活リズムを保ったままいくのか(正社員かフルタイム派遣など)

    続きを読む
  • 派遣社員でも派遣先で1年以上の雇用があれば出産手当金を 頂けます。 ただ、育児休業給付金は育児休暇を取得している人が 休業中にいただける制度なので、派遣で育児休暇を取得できる人は かなり少ないように思えるので難しいかもしれませんね。 今、せっかく正社員でお勤めでしたら有給休暇もたくさんあると 思いますしやめる必要もなく、妊活しながら働かれて 出産手当金、育児休業給付金を受給されてはどうかと思います。 育児休業給付金も毎月支払われる標準月額報酬を基準として 算定されるので、今より下がるリスクもありますし。。 難しいですね。

    続きを読む
  • 派遣でも対象になりますが1年以上働かないと育児休業給付金の対象にはならないので年齢的な事を考えると今の正社員の待遇で産休、育休を取られるのが一番だと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる