解決済み
カウンセラーになりたのですが…。 調べたところ臨床心理士が一番手堅いということで受験資格を見ました。 私は大卒ですが、特定の学科を卒業したわけでもなければ実務もありません。社会福祉士には専門の学校?があると聞きましたが、臨床心理士は無いのでしょうか? また一から大学に行かねばなりませんか? 助手として働けたらば、それはそれで学べるので幸いなのですが、正直学校に入りなおすとなると学費の問題で悩んでいます。 精一杯働いて仮に200万貯金したとして20代後半。不安です。きっと学力もありません。 どなたか良いアドバイスを頂ければ幸いです…。
207閲覧
臨床心理士試験を受けるためには、臨床心理士資格認定協会が指定する大学院(修士課程)を修了する必要があります。 大学院以外の方法は、医者になることです。 それ以外の方法では臨床心理士にはなれません。 臨床心理士が一番手堅いとありますが、手堅いというか、心理系の資格の中で最も社会的に認知されており、かつ世の中の多くの心理系職種(病院の心理士やスクールカウンセラー等)の求人で、最も応募要件として掲げられることが多いのが臨床心理士である、というだけで、臨床心理士の資格を持っていれば必ず職にありつける、というわけではありません。 実際は年度契約等の非常勤職でどうにか食い扶持をつなぐのがやっと、という人も多くいます。 もちろん常勤の仕事もありますが、募集は少ないです。 また、大学院修了レベルの資格であるのに対し、一般の心理士の給料はどこも軒並み大卒程度かそれ以下という、資格の難易度と実際の給与面がアンバランスなのが実情です。 なので、決して手堅い資格であるとは言えませんね… 助手として働くというのは何を指しているのかよく分かりませんが、公務員心理職以外の心理系職種に就くためには、臨床心理士資格がほぼ必須要件ですから、資格がない状態で心理系の仕事に就いて経験を重ねる、というのはほぼ無理です。 児童相談所や福祉施設等で学生向けのアルバイトを募集している場合もあるので、臨床心理士を目指す大学生や大学院生が勉学の合間にちょっとそういったアルバイトをする、という程度です。 臨床心理士指定大学院に入るためには大学院入試を突破する必要があります。学部はどこであろうと、大学院入試を突破できるだけの学力を身に付ければ、入学はできます。 ただし大学院というのは基礎的、全般的な知識を一通り身に付けた上で、さらなる応用として進む場所ですから、きちんと心理学を学んだことがない、心理学の実験や研究をしたこともないという人が、付け焼き刃の勉学でどうにかなるようなレベルではないと思います。 本当に大学院に入りたいのであれば、学部から学ぶのが一番かと思います。
臨床心理士が一番手堅い そんなことありません。臨床心理士取得してもカウンセラーでやっていける人はそう多くはありません。 手堅いのは精神科医になることです。
>私は大卒ですが、特定の学科を卒業したわけでもなければ実務もありません。 >臨床心理士は無いのでしょうか? >また一から大学に行かねばなりませんか? 大学院に進学すればOK。 >助手として働けたらば、それはそれで学べるので幸いなのですが、 ☆例えば、 ・小中高のスクールカウンセラーの求人募集 ・カウンセリングセンターのカウンセラーの求人募集 ・カウンセリング研究所のカウンセラー・研究員・助手の求人募集 ・・・では、 「ア)大学の医学部を卒業し、医師国家試験を受験して合格し、医師免許を取得したあと、 精神科または心療内科の医師として、2年以上働いた経験のある者 イ)4年制大学を卒業したあと、 大学院心理学研究科に進学して、大学院を修了(卒業)し、 臨床心理士認定試験を受験して合格し、臨床心理士資格を取得した者 ウ)4年制大学を卒業したあと、 大学院心理学研究科に進学して、大学院を修了(卒業)し、 その後も、心理学に関する研究を続け、 現在は、大学で、心理学の授業を受け持って学生に指導している、大学の教員。 以上の3条件のうち、どれか1条件を満たす者」 ・・・という「求人募集制限」をしています。 ※ですから、 大変残念ですが、 ・参考書を買って、独学した ・ユーキャンなどの通信講座で勉強した ・講習会に休まず参加すれば誰でもとれる心理系の資格を取得した ・・・で、 雇ってくれるところは、 普通、まず、ありませんが・・・。
国家資格出ないので働き口無いよ
< 質問に関する求人 >
臨床心理士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る