教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

岡山理科大学に獣医学部が新設されるということですが、河合塾で配布された『栄冠めざして』の難易度一覧を見ていたら、偏差値5…

岡山理科大学に獣医学部が新設されるということですが、河合塾で配布された『栄冠めざして』の難易度一覧を見ていたら、偏差値55.0と記載されていました。 正直ショックと憤りが隠せません。偏差値55.0しかない獣医学部生が約200人増えるというのはどうしても納得いきません。 学力だけで能力をはかってはいけませんし、それだけが獣医の質を表すわけではないことは十分承知していますが、このような方たちには「わんちゃんが好きだから!」とか「かわいい動物が大好きだから」という薄っぺらい理由で獣医になってしまう人(そしてこういう人は動物実験などの実習で心が折れてしまったりする…)がより多いのでは、と予想できてしまうのです…。獣医はあくまでも"病気の"動物を診るということ、命に関わる重い仕事だということ(動物を殺すことだって獣医だけに委ねられている大切な仕事)、人間と動物の共生を専門的な立場で考え行動していく責任があるということ…などなど獣医師の仕事はそんな薄っぺらい考えで務まる仕事では到底ありませんし本当にたくさんの社会的責任を負っているものだと考えているからです。 犬猫の開業獣医はあふれる程いて、公務員や大動物を診る家畜獣医が足りていないという現状において、偏差値が低い(→そして国家試験になんとか引っかかったというような)獣医で公務員や家畜獣医を目指す人は国公立大の獣医学部生に比べて圧倒的に少ないと思うのです。国公立大の学部生でも少ないというのに…。 前に北大の説明会で獣医学教授と学長とお話した際には、うちは臨床を目指してるような人はいらないんだよ、とハッキリおっしゃっていました。 いつもお世話になっている獣医さんからも、同級生に犬好きだからというだけでなんとなく獣医学部に入ったものの爬虫類や虫は触れなくてキャーキャー言っている子がいてかなりびっくりしたし失望したという話を聞いたことがあります。 思わずいろいろ書いてしまいましたが、質問としては、 岡山理科大獣医の55.0という偏差値は本当なのでしょうか。まだ新設だからデータがなくとりあえずこのような表記になっているというだけなのか…(それにしても各大学の獣医学部のボーダー偏差値大体62.5という表記がある中での55.0はあまりに低すぎますよね…) また、上記のことは私の個人的な考えですが、みなさんの考えもお聞きしたいです。できれば獣医に関係ある方に回答いただけるとうれしいです。 ちなみに最後になりましたが、私は国公立大獣医を目指している受験生です。今のところは人獣共通感染症の研究に興味を持っています。 長文失礼しました。 読んでいただきありがとうございます。

補足

偏差値というものが今までの入試、模試のデータをもとに予測されたものであり絶対的な信頼をおけるものではない、いろいろな状況によって左右されやすく基準も一定ではないために各情報源によって変動がある不安定なものであることは理解しています。 きっとネガティブな報道ばかり毎日のようにされているので希望者は少ないと予想されますし、だから他の大学より偏差値を低めに設定しているのではとも思いましたが… ただ、今必死に獣医学科めざして勉強している身としては、それにしても…という気持ちになってしまったということです。 国家試験に合格しなければ獣医にはなれないから頭の足りない獣医がでてくるということはないことはわかりますが、私が言っているのは、そのレベルの人たちには、現在多すぎるくらいの『ペットのお医者さん』を志望するような系統の人が多そうだな、と。ペット獣医ばかりさらに増えてしまい、足りていない重要な役に就く人は相変わらず少なく、獣医界が抱える問題の解決には全く至らないのではないかということです。

続きを読む

11,054閲覧

4人がこの質問に共感しました

回答(7件)

  • ベストアンサー

    今年現役で国立獣医学部に入った者です。まあ連日の報道で評判ガタガタですから、酪農よりも偏差値は低くなると思ったらその通りだったって感じです。 私も質問者さんと同じ意見です。 とりあえず中身がゴミという話で認可が下りるかは微妙ですから、まだ待つべきでしょう。 まあ私も今の待遇が良くならないなら公務員には絶対なりません。 民間製薬会社のほうがずっと待遇いいですからね。そもそも獣医学部に入るのと国家試験とかで努力する時間や労力をかけてまでわざわざ薄給の地方公務員になんてならないですよ、マゾじゃない限り。

    3人が参考になると回答しました

  • 30年前、 つまり今現在、現役で獣医師をされている方、 獣医師会の要職に就いている方が受験生の時は、 私立大学 獣医の偏差値は、47~53くらいでした。 また、25年前で、54~56くらいです。 岡山理科大学は、入るのは易しくて、出るのは厳しい、 そして、設備・教員も充実していて定評があり、 東京大・京都大・大阪大・北海道大・九州大・ 神戸大・岡山大・広島大・筑波大など超難関大学の 大学院に進学する学生もいる大学ですので、全く問題ないと思います。

    続きを読む

    7人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 心配いりません。偏差値は自然と適当なところに落ち着くでしょう。 現在、もし低すぎると言うなら、それはいろんな不安要素があるからでしょう。 ただ株とかと同じで、こういう時にそう言った不安がある大学を志望し、低い学力で入学できたというのも、ひとつの賭け、先見の明なので、それはそれでその人の能力でしょう。 あなたは獣医師志望とのことなので、簡単に入れる岡山理科大にすればいいでしょう。 でも、実際はそうしない。それは、なんらかの理由があるからでしょう。志望する人は、その理由を克服しているんです。それができないのなら、学力で勝って、他の大学に行くしかないんです。

    続きを読む
  • >偏差値55.0と記載されていました。正直ショックと憤りが隠せません。 > ~という薄っぺらい理由で獣医になってしまう あなたは根本的な認識間違いをしています。 獣医師の質を担保しているのは大学の偏差値ではなく 国家試験受験資格に必要な教育カリキュラムと 国家試験の内容とレベル、その後の臨床研修です。 大学の偏差値は志望者の数とその人気動向に左右されるものであって けしてその仕事に要求される能力を規定しているものではありません。 これは人間の医者でも同じことです。「たまたま」高偏差値になっているので医者は賢くなくてはいけない…との思い込みがありますが、本来必要な医者の賢さは「国家試験」で担保されるものです。たまたま高偏差値の高能力者がたくさんはいっているのでほぼ100%に近い合格率になっていますが、偏差値の低い大学出身者はひどければ40%台(しかも卒業バリアを何重にもかけたうえで)ということもありました。それは獣医師でもおなじことです。北大がなぜ人気なのかはさておき、私学の中にはそれとは比べられないくらい低い偏差値のものもあるでしょう。でもすべて同じカリキュラムを経たものであり国家資格の受験資格を持つものです。受かれば全く同じ資格保持者となります。ゆえにそもそも偏差値55(の低能)だから獣医師になるのはおかしいという考えそのものが間違いです。国がその能力のものが(適度に)努力した結果で獣医師になれる状況を作っているのであれば、そもそも獣医師はそれくらいのレベルしか要求されていないというだけのことです。 そしてそもそも志望動機に薄っぺらいも荘厳もないのです。大学というのは学問の府であり、どのような動機であれ学びたいと思うものが入るところです。人さまの志望動機に軽重を評価することじたいが不遜な行為です。そして選抜は(公立であれば)目的に応じて公平に選抜されるという条件が付くだけです。厳密に言えば私学は公平に選抜される必要すらありません。獣医志望が重く誠実な志望動機を持たなければいけないというのはあなたの個人的な思い込みに過ぎません。 >岡山理科大獣医の55.0という偏差値は本当なのでしょうか。 わかりません。一般に新設校の偏差値は過去の類似例や希望者の動向を「読んで」一定の評価をします。獣医学部は過去の新設事例がなく、もともと枠に比べて希望者の多い学科ですから、その読みはどの程度正確なのかもわからないのです。一般に親切学部は歴史の無さや教育内容の不安があるため当然低めに出ますが、受験者の動向一つで偏差値は変わりうるものなので先は読めません。数年結果をみないと正しいことは言えないと思いますね。併願が可能で授業料等が割安であれば、現状よりも人気は高くなる可能性が高いと思います。

    続きを読む

    9人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

獣医(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

河合塾(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる