教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

32歳ですが塗装工に興味がわきました。 今までは高校中退して物流や飲食アルバイトを転々としました。 そんな自分でも務…

32歳ですが塗装工に興味がわきました。 今までは高校中退して物流や飲食アルバイトを転々としました。 そんな自分でも務まる仕事でしょうか? やりたいと言う意思があればできますかね? 心配なのはペーパードライバーと言う事です。 やっぱり新人が運転するものでしょうか? あと朝は強い方なのですが何時くらいに出勤するのが普通ですか? 自分が見てやりたいと思ったのは職人さんがラーメン屋店舗の壁の塗り直しをしてる時です。 こういった仕事もあれば建築現場の作業もあるのでしょうか? あとやはり職人だけあって人間関係や仕事に対して厳しい面があり正社員未経験にはハードルが高いのでしょうか?

続きを読む

568閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    塗装工をしています。 建築塗装工ではなく、自動車塗装です。雇われ塗装工です。 塗装工と言うと自営業として建築塗装をしていると思われてしまいます。 世間の人の頭の中には、塗装工 イコール家を塗り歩いていると思われているようです。 健康のことを考えたら、辞めなさい。 癌にかかる危険度が平均以上高い職業というのが、研究されています。 その中に、「塗装工 血液」があります。血液の癌、白血病の危険がつきまとっています。 癌保険を勧めるときは、掛け金が高くなることを、言わなければならないと、保険屋で決められています。 倦怠感、脱力感は常につきまとっています。休みの日はどこにも出かけたくありません。なにもしたくありません。 収入はというと、転職を試みたとき、職安で「食べていけないね〜」と言われました。結婚相談所では、「食べてゆくのが、やっとだね」と言われました。 そのようなことを言われる、職業です。 職業ってみんな未経験から、スタートするでしょう。 人間関係だって、人とかかわらない職業はないでしょう。 ペーパードライバーは、なんとかしないとね。車社会なのだから。田舎なら、なおさら。「運転出来なかったら、ここまで来なかっただろうな」ということがあります。 みんながみんな、交通の便の良い東京に住んでいるわけではないのだから。 ペーパードライバーを改善してください。 住んでいるところが、空港に近いとか、通勤可能な場所に有るなら、空港作業員(グランド ハンドリング) 興味があるのなら、葬祭業。 気持ちを楽にして、どんな職業、仕事が良いのか考えこんでください。 塗装工はおすすめしません。

    1人が参考になると回答しました

  • 新築の現場というより、古いビルの改修現場とかはいるでしょう。 まさに職人の世界と思います。 職人の世界にどういうイメージをもたれてるか知りませんが、 ヤンキー文化というか、家族的というか、人間関係が大事かと。 理解不能な行動をする者は、すぐにハブられるみたいな。 とはいえ、職場や仕事に対して素直に接する気持ちなら大丈夫でしょう。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

塗装工(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

職人(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#ドライバーが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる