教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

女性のトラック運転手 就職について 40歳手前の、女性です。 20年弱、ある専門分野の仕事をしてきました。

女性のトラック運転手 就職について 40歳手前の、女性です。 20年弱、ある専門分野の仕事をしてきました。数年前に転職して入った会社で、去年の暮れに部署が変わり(最初に入った部署はもともと短期の仕事の部署でした) 給与が低くなってしまいました。 生活が厳しいので、転職を考えているのですが、 住んでる地域の求人を探しているのですが、同じ専門分野の仕事はほとんどなく 希望給与で探すとトラックの運転手が目につきました。 運転は好きなのと、若いころ転職を考えた時に候補に考えていたことも思い出し 大型免許を取得して、トラックの運転手を考えているのですが 40歳手前で未経験だと、就職は難しいでしょうか。 安易な考えなのは自覚しています。

続きを読む

346閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    免許があれば、採用して研修して育てる会社もあると思いますよ。 最初は、いきなり大型は、乗せて貰えないでしょうから四トンくらいからスタートでしょうか。 余談ですが、私は、30代で大型二種免許を取得し、転職、現在、観光バス運転士してます。 当時、バス業界は、大型経験のない未経験が採用されるのは、珍しかったのですが。 いまだに女性運転士ってだけで珍しがられますよ(笑) トラックならフォークリフトも取って置いた方がいいですね。 私は、潰しが効くように大型二種、牽引、大型特殊の免許。他にフォークリフト、作業系建設機会なとなど色々資格も取得しました。 ちなみにトラックもバスもまたまだ圧倒的に男性社会ですから、そういうのに気後れしない性格なら向いてるかと。 どうせなら、大型一種免許だけと言わずに、大型二種、牽引くらいあると選択肢が、広がりますね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

トラック運転手(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

運転手(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる