解決済み
新卒で精神科ナースになるのはやめておいた方がいいのでしょうか?また、調べていてちらほら見かけるのですが精神科ナースは見下されているというのは本当ですか? 私は四年制大学に通う看護学生です。 現在2年生です。 本格的な実習もまだまだこれからで、希望が変わる可能性もありますが、高校生のころから精神科で看護師として働きたいと思っています。(理由としては、エッセイや実録本で精神科ナースの奥深さに感銘を受けたこと、精神看護学が興味深かったこと、精神疾患を学んでる時は本当に時間を忘れるほど面白いと思うからです) 調べてみると、新卒のうちは3年ほどは一般的な診療科で働き看護技術を身につけた方がいいという記載を見ました。 確かにな、とも思うのですが入りたい診療科があるのに他の科に数年滞在するよりも、やはり働きたい科で一年目から働きたいということが本音です。 正直な話、一年目から精神科ナースはやめておいた方がいいのでしょうか? もし一年目から精神科で働くとしたら、専門病棟か総合病院どこが良いなどはありますか? また、精神科ナースは少し見下されてるという記載は本当ですか?(私は精神科ナースになったとしても全く気にしないし憧れてた職業を見下すことはありえません。少し気になっただけです) 是非回答を参考にさせてください。 よろしくお願い致します
1,217閲覧
1人がこの質問に共感しました
一概に精神科と言っても、総合病院にある精神科、精神科クリニック、精神科専門病棟を持つ病院で、全く違うものです。 あなたが、一生精神科しか勤務しないというのならそれでもいいですが、そうでない場合数年後、一般病棟のある病院で勤務しようとしても、全く使い物になりません。 精神科看護師を見下すかどうかは、人それぞれでしょうが、現実問題精神科しか勤務していない人は、歳だけ取って使い物ならない為、精神科看護師だから見下すのでなく、使い物にならないから見下すという事ではないでしょうか。 後、精神科に勤務経験のある看護師で特に女性は一般的に、精神科は長く勤めるものじゃない、数年なら我慢できるが、こちらの精神が持たないといっています。
なるほど:1
ありがとう:1
総合病院で働くと、希望が叶って精神科の病棟に配属されることもあると思いますが、必ず3〜5年くらい経つと異動で内科や外科など他科の病棟に配属されます。 精神科は今後勉強されるとわかると思いますが、注射・点滴・創傷処置などが他の科より少ないためその技術を習得するのに時間がかかります。その状態で異動になると他科に異動になった時に苦労しやすいです。病院によってはそういう理由も含めて最初は精神科・手術室・集中治療室には配属しないというところもあります。 また、精神科にも精神疾患だけでなく外科や内科の疾患を背景に抱えている人も多くいますので、幅広い知識と技術を持って患者さんと関われるようになるためにも他科で働くのも価値はあると思いますよ。 質問の答えとしてはちょっとずれているかもしれませんが、参考まで。
なるほど:1
ありがとう:1
< 質問に関する求人 >
ナース(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る