解決済み
現在建築学部の新大学3年生の者です。将来のことを意識するにあたり就職のことについて考えはじめ、いろいろ調べ考えた結果JR東日本に魅力を感じました。 しかしJR東日本について調べても企業内に様々な仕事があるため全体の情報はあっても建築あるいは建設部門の情報のみを取り扱ったものが非常に少ないと感じました そこで、 ①主な業務 ②30、40、50歳の時の大体の年収 ③毎日何時くらいに帰路につけるのか ④土日祝日、年末年始等どの程度休暇があるのか ⑤理系公務員建築職と比べてどちらが①〜④の観点で優れているか 以上のことをお聞きしたいです。 また、学歴上ポテンシャル採用には無理がありそうなのでプロフェッショナル採用で入社(学部卒)した場合でよろしくお願いします。 初めての投稿で至らぬことが多々あると思いますが、是非返答よろしくお願いします。
208閲覧
①はHPにかなり出ている気がしますが、不十分ですか? https://www.jreast.co.jp/recruit/student/business/professional05/ ②一例ですが、東証開示資料から推計したものがここに出てます。 http://nomad-salaryman.com/jr-east-annual-income ③大きな設計業務は委託するので、現場配属でなければ激しい残業はなさそうです。 ④現場でなければ、普通に週休2日、暦通りの休日+夏季特別休暇などです。 現場のときは、現場のルールによりますが、休日出勤なら代休を認められます。残業、休日出勤については、現場といっても監理業務なので、ゼネコンの施工管理ほどではないでしょう。 ⑤理系公務員ということですが、地方公務員で比較します。対象が違うだけで大差ないでしょうが、予算規模が違うので、建築プロジェクトに携わることに生きがいを感じるなら、JRが優れているといえそうです。②から④は大差ないでしょう。給与面では大規模の地方公共団体(東京都、大阪市など)と同程度と思います。
なるほど:1
1.プロフェッショナル職は運転手、車掌、メンテナンス、駅員など 2.JR年収で検索 3.交代制、早朝シフト、深夜シフトも有り 4.休日はシフト制、年末年始、土日祝も交代で出勤。 1.は好きなら天職 2.大差無し 3.4.は人それぞれです、普通に土日祝を休むなら公務員、 空いていて料金も安い平日に休暇を取りたいならシフト制。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
JR東日本(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る