教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

建築学科の進路について。

建築学科の進路について。受験生なのですが、建築学科の進路について疑問があります。 難関大の就職実績を見ると大手ゼネコンなどに進んでるのが何人かいます。 旧帝大や東工大、神戸や広島などは見ました。 ここで疑問なのですが、これらの人は大手ゼネコンのどの仕事につくのですか? 設計部は東大京大東工大しかいない!みたいなことを聞いたことあるのですが、他の方は営業とかにまわるのでしょうか。 営業なら建築学科からとらなくてもいい気もしますが。

続きを読む

290閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    大きく分けて、設計と施工管理に分かれます。 人員配置は、施工管理の方が圧倒的に多いです。9:1~8:2くらいでしょう。 大手ゼネコンなら、 設計採用は、多くが院卒でしょう。 4年卒の多くは、施工管理採用です。 神戸大、広大とて同じです。4年卒で設計採用は、ほとんどないと思います。 準大手なら、4年卒でも設計採用はあると思います。 施工管理/設計を経験した後に、営業に移動する例はあります。 技術的専門知識がある営業マン、必要な人材です。 建築学科卒で最初から営業はないと思います。

  • 建築を学ぶ大学四年生です。 ゼネコンの大手五社(スーパーゼネコン)の構造、意匠の設計部に行きたい場合大学院卒が最低限です。 大学はそこまでレベルの高い所でなくても大丈夫です。 設備設計、現場管理の場合は大学卒で可能です! また、中堅ゼネコン(戸田建設なと)はどの部にでも大学卒でなることは可能です。 営業などは建築学科卒業でもなれない事は無いですが、大多数が文系の人たちになりますね!

    続きを読む
  • 建築学科出身者は営業にはしませんよ。学部卒は現場監督。 院卒は設計など。 ゼネコンは工事で金を稼ぐこと会社ですよ。

< 質問に関する求人 >

ゼネコン(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

施工管理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる