教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

育休取得後職場復帰し、離職した場合は自己都合退職となるはずですので 3カ月+7日の待機後失業保険支給かと思いますが、そ…

育休取得後職場復帰し、離職した場合は自己都合退職となるはずですので 3カ月+7日の待機後失業保険支給かと思いますが、その待機中に職業訓練は受けれるのでしょうか? 恥ずかしながら 私自身これといった資格や経験もなく、 復帰後の職場も将来性のある職業ではないので、 職業訓練を受けさせていただき、 資格取得後際は再就職を考えています。 待機中に職業訓練は受けれるのでしょうか? それとも待機中に職業訓練は受けれないので 失業保険取得後受けさせていただく形になりますか? よろしくお願いします。

続きを読む

172閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    『3カ月+7日の待機』 ではありません。 7日の待期期間と3ヶ月の給付制限です。 待期期間は完全失業状態(家事と育児外の労働をしないことと思っていましょう。無償のボランティアも梶井や育児以外の労働です。町内のごみ集積所の掃除当番は家事ですが、河原の空き缶拾いはボランティアで家事ではないと思いましょう)で過ごさなければいけない期間で離職理由に関係なく必ずあるものです。 給付制限は求職活動は普通にやらないといけない期間ですが基本手当の給付はされません。 訓練を受けてそれにより給付を早く始めることを狙うなら、待期期間は満了させる必要があったと思いますが、給付制限は気にしなくてよくなります。 待期期間中に訓練が始まる場合は待期期間中は給付の対象にはならないでしょうけど、無事待期期間が満了すればそこから給付の対象になるんじゃないかと想像します。 また、受講の申し込みは離職前でも構いません。 こんなテキトーな回答だけで安心しないで(するわけないとは思いますが)、細かい説明をハローワークできっちり受けてください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる