教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

年収アップさせたいです。お知恵貸して下さい。

年収アップさせたいです。お知恵貸して下さい。年収アップさせたいです。お知恵貸して下さい。 私の今の年収は約250万ちょっとです。 28歳にもなってこの収入ではきついです。 親もひょっとしたら見てあげないといけなくなるかもしれませんし、この収入では厳しいです。 今年宅建の試験を受けるために勉強していますが、年収アップのためにいい仕事&資格っていありますか? 私は高卒で今年28歳です。 本気で悩んでいるのでみなさんの知恵をお貸し下さい 。

続きを読む

2,403閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    私もとしは30過ぎですが、年収は近いです。 簡単な資格は、アップは中々きついです。 業種をかえそれに見合った資格をとればいかがでしょう。 宅建では、建築営業なんてけっこういただけるのではないでしょうか? 私は、電気工事士 大型をとりました。 今は、将来のため危険物とけん引を取ろうと思ってます 実際私も悩んでます。 1つ1つクリアしていきましょう

  • 宅建なんてそんないい資格でもないですよ。 不動産やってるならあった方がいい程度で、大手の場合は必要ですが・・・。 なくても稼いでる人は稼いでるし、あっても稼いでない人はやめていきますからね。 まぁ不動産以外にも使い道はありますけどね。 年収UPで宅建はちょっと弱い気がします。 司法書士とかどうでしょう?

    続きを読む
  • 年収アップをお考えなら、転職を考えた方が良いかと思います。 実は、たいして仕事もしないで儲かって給料が良い業種もあれば、 いくら働いても、資格とっても給料が悪い業種はあります。 会社単位での違いもあるかと思いますが、やはり業種の違いが一番だと思います。 すこしリスクは発生しますが、儲かる業種に転職するのも一つの手だと思います。 10年先、その儲かっている業種がどうなるか分かりませんが、現在の仕事が先が見えている業種であれば、 儲けるために転職の価値はあります。

    続きを読む
  • はじめまして! 年収をあげたい!ってすごく前向きで貪欲ですね! ですが、資格を取れば年収が上がるってのは難しいとおもいます 私だったら3交代の夜勤職場がある工場を探してそこに入ります 私の知り合いで、土日もアルバイトしている人いますよ、 2週間で1日の休みかしとっていません そこまでやる気があるのでしょうか?そうでないとこのラットレースから抜け出せません えらそうなことを言ってしまいましたが、頑張ってください!!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

宅建(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる