教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

この春から看護師になった甥への就職祝を考えています。 実家の両親と同居する弟の子で、それこそ誕生から23歳になる今日ま…

この春から看護師になった甥への就職祝を考えています。 実家の両親と同居する弟の子で、それこそ誕生から23歳になる今日まで子のない私は我が子同然に見守ってきました。家族は進学を進めるも、もう大卒に何の意味もないと看護学校に行くといい、きっと続かないだろうという予想を裏切り?就職が決まりました。 折も折、この春私の父が亡くなった日が甥の誕生日で、他にも甥と姪がいますが、彼ひとり父に優しかったので、何だか不思議な縁も感じました。看護師になろうと思ったのも「じいちゃん」の体が不自由になったことも影響したそうです。 前置きが長くなってすみません。彼は今、総合病院の整形外科で毎日手術室に入っています。まだ夜勤などはなく、実家から通ってます。まだ就職祝をあげていないのですが、イマドキノワカモノに何がいいかしらと思いつきません。 23歳、趣味は当分行けない無理でしょうが旅行やサイクリング。特別オサレではないです(笑)看護師に相応しいものでなくてもよいです。別に食事に誘う予定なので予算5~7千円のお品で何かアイデアをいただけないでしょうか?

続きを読む

46閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ちょっと高めの三色ボールペンなんかどうでしょう? 仕事で必ず使うので、ありがたいかと。 あとは、色気はないですけど図書カードも言いと思います。 医学書は高いですからねぇ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

整形外科(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる