解決済み
デザインの仕事で、依頼した感じと違うからお金は払わない。 依頼者からこのように主張された場合皆さまどうしていますか?映像制作やホームページ制作等は、大別すると「デザインする仕事」だと思いますが、 100%細かく依頼がある場合はその通りに作ればいいのですが、ほとんどの場合はある程度「こんな感じで」という依頼が多いです。 これに関して、制作完了後納品した後に 「依頼した感じと違うからお金は払わない」 「依頼した感じと違うしもう信用出来ないから修正とかのやり取りもお願いしたくない、だからお金は半額か3分の2くらいしか払わない」 「依頼した感じと違うし修正とかも頼みたくない納品されたものは返すしお金は払いたくない」 依頼した感じと違うと言う具体的な事情も「なんとなく」なこの様な場合、どうすればいいのでしょうか? 又、こういった完成形が明確な物ではないものを作る仕事をしている方はこうなった場合どうしていらっしゃいますか? 私としては、お金はまあいいとしても「悪質だな」と思いますし、この根性を許したくないという気持ちです。
70閲覧
完了後までクライアントに何も接触して確認してないなら、プロとして失格。 オレは建築屋だが、施主の要望を聞きながら図面を書き、素人によく分かるようなスケッチを書いて細部をつめ、最後にカラーの3D図=透視図でFixとなる。 その都度確認サインをもらうから、できあがってカラの言い分は基本聞かない。
だったら受注する前に契約書を作ればよろしい。 そんなこと言ってたら、仕事は来ないだろうけど。
< 質問に関する求人 >
デザイン(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る