教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高卒で基本給163000円で昇給6000円、ボーナス4.9か月の2回払いって少ない方ですか?

高卒で基本給163000円で昇給6000円、ボーナス4.9か月の2回払いって少ない方ですか?少ないって声を時々聞くんですがやっぱり少ないですか?

1,902閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    「少ないって声」ですが、何を基準に言っているかですね。 給与と給料って意味が違うのはご存知ですか? 給与というのは、諸手当を含んだ金額です。一方給料は基本給のこと。 よく初任給という言葉が使われますが、給与のことが結構ありますね。 つまり時間外手当や外勤手当などを含んだ金額ですね。 それを知らないで基本給と初任給を比較すると少ないと感じるかもしれません。 基本給163,000円ということは、1日8時間20日間働くと仮定して、1時間あたり約1,018円。 ひと月10時間残業すると仮定すると、12,734円。 合計すると175,734円ですか。 175,734x12+163,000x4.9=2,907,508円 これが年収ですね。 他に手当があれば加算されます。 高卒で年収300万円程度は少ないですかね? もっとも昇給がどれくらいあるかですからね。 6000円の昇給が高いのか低いのかってことでしょう。 それとボーナスはあくまでボーナスであって、必ず4.9ヶ月出るとは限りません。 業績がよければ増えることもありますが、逆に減ることもありますので。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

高卒(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる