教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

弁護は顧問弁護士 社会保険は社会保険労務士 登記などは行政書士兼司法書士 税理は税理士 監査役は公認会計士 に…

弁護は顧問弁護士 社会保険は社会保険労務士 登記などは行政書士兼司法書士 税理は税理士 監査役は公認会計士 にお願いしたいです どう思いますか?監査は会計監査人という意味です 会計監査人を置く場合税務は税理士じゃなくて会計監査人がやってくれますか? またやってくれなくても大企業なんで(大企業なんです)公認会計士のほうがいいですか?

補足

大会社でした 大企業じゃなくて

続きを読む

154閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    監査役と会計監査人は違う仕事だかんね。 有識者を監査役にして業務監査を行い、会計監査を公認会計士に頼む。 それ以外は良いと思いますよ。

  • 大企業に関しては、通常監査法人は税理士業務もカバーしており、公認会計士と税理士が共同して業務を進めているのが実態です。その意味では監査法人=公認会計士に依頼して、税法等の問題を税理士に検討させるほうが実践的だと思います。

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

社会保険労務士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる