教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

医療事務について

医療事務について40代後半の現在パートタイマーで働いております。 子供が大学生になり学費が年間150万程かかります。 2歳違いの下の子も大学進学予定です。 今は扶養範囲内でギリギリ102万で働いています。 今の職場の仕事は長年、働いており仕事内容も満足しています。 ただ、有給が無いのが悩みのタネですが。 この先の事を考えて転職しようと考えています。 興味のある医療事務の仕事に就きたいと思い資格をとろうと考えています。 質問ですが 医療事務と調剤事務の違い、 また求人で資格がなくても医療事務、可 とありますが実際、資格がなくても 医療事務はこなせますか? また、整形外科、皮膚科、眼科などの診療科の違いにより大変な事などありますか? 資格をとるにあたり 色々と調べていますが講習料金の違いは 何がどう、違うのでしょうか? もちろん、期間の違いなどありますが とれる資格内容に差があるのでしょうか? 医療事務の良い点や大変な点など どれでも良いので感想などお答え頂けると助かります。 よろしくお願いします。

続きを読む

1,978閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    全く同じスペックなら、資格ありかなしかなら「あり」の方がましという程度。ですので、講習料金については保険のだいたいのことが理解していればよいので、安いもので構いません。(失礼ですがその年で何十万もかけても給与で回収できないと思います) 基本的には、資格よりも経験者が採用されます。 40代で未経験ということであれば、 「子供も大きくなったので夜遅くても構いません」という売りがあれば未経験でも採用される可能性は高くなります。 良い点や大変な点は、勤務先によります。 女性の多い職場ですので人間関係が大変なことが多いです。病院に努めたいのかクリニックに勤めたいかでも変わります。少人数だと、有給どころかお休みを取るのさえ困難なこともあります。大きな病院だと、現在はほぼアウトソーシングですので派遣社員という雇用形態になります。

    ID非公開さん

  • 医療事務の資格なんて趣味の資格です。 それ取ったからと言って就職の保証なんてまずありません。 第一医療現場でも医療事務より一般事務の方が多いのです。 採用はコネ、学校紹介、若さ、容姿、対応の良さなどが評価されます。 40代の未経験者の採用はまずありません。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

調剤事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる