教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

保育士と看護師

保育士と看護師閲覧いただきましてありがとうございます。 現在私は保育士と看護師のどちらの職に就こうかとても悩んでいます。 家庭の事情があり、高卒で販売の仕事をしており今年で4年目になります。 今の仕事は月収が大体、13〜15万でボーナス無しなので年収200万もありません。 仕事をしている中、資格を取り手に職をつけたいとずっと思っていました。 そこで一番なりたいと思っているのが保育士です。学生の頃も一度なりたいと思ったことがあり、ピアノなども習っていて創作なども好きです。 何よりも子どもが好きで今の仕事でもお客さんの子どもと接することもあり、またなりたいという思いが強くなりました。 次になりたいと思うのが看護師です。 学生の頃に祖父母を亡くしすごく悲しく、精一杯お世話をしていたのですがそれでも知識がないこと・出来ないことの多さに悔しさがありました。 同時に、末期の状態の祖母での自宅療養の際に訪問看護をして下さった方への感謝と尊敬も生まれました。 私は22歳になる女で、今は社会人ですが来年度からどちらかを学べる学校に入り資格取得したいと思っております。 将来、もし独身のまま生きることになるなら、自分の事ももちろんありますが、両親の事も将来支えてあげたいと思っております(今は両親共に働いており健在です) そして私には弟もおり、県外の大学に行っています。頭も良く割といい大学に入れたので一人暮らしもしています。その大学も奨学金で行っているのですが、今は奨学金難民などという事も聞くので、弟が生活に苦しい時に少しでも助けてあげられたらなという思いもあります。 一番なりたいのは保育士ですが、収入も比較的安定している公立の保育園は競争率が高く確実になれるとは限りませんよね。今の仕事でもネックになっている収入面の厳しさがあります…。 そう考えると、看護学校で頑張って勉強し看護師になる方が…でも保育士にもなりたくて…とぐるぐる考えています。 保育士も子どもの命を預かる大切なお仕事ですし、親御さんの対応が大変だということや残業も多いというのも理解しています。 看護師もなるまでの実習や勉強の量の膨大さや、看護師になっていろんな患者さんへの対応や夜勤などあり本当に大変なお仕事だというのも理解しています。 一生に一度の人生だからこそすごく悩んでいます。 ここでの回答で自分の人生を決めるわけではありませんが、一つの意見として皆さんのご意見をいただきたいです。 厳しいご意見でも何でも構いません。よろしくお願いします。

続きを読む

492閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    看護師免許を取れば保育園看護師にもなれるし、乳児院や児童養護施設でも働けるし、小児科や産科でも働くことができます。 新卒で小児科に配属されるかは分かりませんが、専門病院を選んで就職すれば良いでしょう。 一方で、保育士資格を取っても働ける場所は看護師より限られてます。 保育士資格は専門の学校を出なくても、都道府県の保育士試験を受験すれば取ることができます(受験資格等ありますが) また、通信制の学校でも保育士資格は取れます。 看護師になった後に保育士になるのは簡単ですが、その逆は難しいです。 迷ってるなら看護師を目指した方が良いと思います。

  • 看護師ですね。 独身なら知らなくて当然ですが 保育園には保育園看護師として看護師が一名常駐しています。 なので 看護師を選択しておけば 病院でも保育園でもどちらでも働けます。

    続きを読む
  • 周りのこと心配する前に自分がしっかりしましょう、今の収入もしっかりしてないし看護師や保育士万能ではないですよ。

  • 収入面で期待できるのは看護師です。保育士は公立でも低賃金です。 どちらもきつい仕事ですが、看護師は死に直面するので精神面での強さも必要かと思います。

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる