解決済み
残業が発生するのは、社員の責任。そのため、赤字になるようなら残業をつけるなという上司について。私は、役所(主に国交省)が発注する設計業務の委託をうけて、道路や橋梁や河川(所謂、インフラ=公共物)を設計している建設コンサルタント勤務(非管理職)です。 一般の人にはなじみのない業界ですが簡単にいうと ”一つの橋を2000万円で設計する”というような契約内容になっています。 契約金額は一応積算基準に基づき決定された市場価格を参考に入札によって 決定します。設計する条件(場所や協議相手等)によって黒字が出しやすい業務もあれば、 どうやっても赤字になるような業務もいろいろあります。 上記を踏まえて以下が相談です。 上司(管理職)は、 「設計業務の中で赤字になるようなら、残業をつけないようにしてください。 赤字では給料が払えませんし、会社もつぶれます。あなたの仕事の要領が悪いから 赤字なのです。赤字になるようならそのように対応するのが社会人としての常識」 と言います。 このような発言は法的に問題があるでしょうか?
683閲覧
上司の発言は法的に問題があります。 どうやっても赤字にしかならない設計業務の落札を決定したのは会社の判断であり、管理職でもない質問者様に責任があるわけがありません。 それを質問者様に「赤字だから残業代を払っている余裕はないので要領良くやってくれないと会社が潰れてしまう」と言うのはまったくの筋違いです。 上司は会社の存続のため、やむなく質問者様にサービス残業を強要しているつもりかもしれませんが、労基法は会社や社員の事情まで考慮してくれません。 違法は違法です。 もし上司の違法性を証明するとしたら証拠が必要です。 残業指示書、タイムカード、備忘録、ICレコーダーなどの客観的な証拠を集めましょう。 労基署に通報や相談する方法もありますが、上記の証拠を集めた上で会社のしかるべき役職者にご相談されるのをお勧めします。
この質問は「疑問を解決したい」というより「上司を晒し者にして鬱憤を晴らしたい、同情してもらいたい」といったところでしょうか? 私も過去に建設コンサルに勤めていましたので、質問者さんの置かれた状況はよくわかりますし共感も出来ますが、こういう考え方をしていくと最終的には「違う業界に転職する」という結論になってしまいますので、辛口かつ質問内容から外れますがよろしければ目を通してください。 まず上司さんの仰っている「赤字なら~」というのは個々の業務ではなく年間通した総計での話ですよね? で、近年は談合廃止による低額入札とかで中々黒字になる業務が少なく、トータルで出来高不足になり残業代が適正に支払われない状態になりがちであるということですね? 黒字になる仕事を受注できないのは会社、営業の責任であり設計はとばっちりを受けているという感じですかね? でも、殆どの業務は結果的に黒字、赤字になるのであって、経験的に予感はあっても事前にはわかりませんよね? 例えば〇〇の設計の設計書を見ただけで図面が△枚必要になるから50人工かかるけど40人工分の予算しかないので10人工分赤字だ、なんてありえませんよね? また発注者と順次打合せして言われるまま粛々と設計を進めれば業務が完了するというものではなく、関係官庁などの協議等により計画が手戻りになって余分な作業が発生するというのはしょっちゅうですよね? この作業の手戻りを如何に少なくし、業務をスムーズに遂行して無駄な作業を減らし利益を生み出すか? これは会社や営業さんではなく設計担当者の責任の範疇になると思うのです。 勿論、手戻りの大半は設計者に起因しない不可抗力的なものが多いですが、発注者との密に打合せしたり、段階毎に適切に照査することで避けられる手戻りやミスを少なくするなど、管理職でなくても自分で出来る範囲でよいので原価意識を持つ必要があるのではないでしょうか? 私が質問者さんの上司ならこう諭しますが、今時は通用しない古い考え方でしょうかね?
>と言います。 と、「労基署で言ってみろ」って返せば良いよ。 ここで良いか悪いか聞いたところで、上司に刃向かわないと何の意味もない。 ただの愚痴で終わってしまうよ。
「残業を付けない」の解釈が必ず定時で帰る事を命じるものなのかサービス残業を強要するものなのかによって変わってきます。 残業手当が出せないので残業は絶対にせず定時帰りを命じてるのであれば何の問題もありません。 しかし残業は命令しておいて残業手当は出さないとなればサービス残業の強要となり違法です。どんなに赤字であっても残業を実際にさせた以上実績に基づいて残業手当を支給する義務があります。 フレックス制があれば残業分を後日相殺する為に早く帰るなどの方法もあります。 残業=要領が悪い 確かにそんな場合もあり得ますが業務量が多すぎる場合もあり得ますので一方的に従業員に責任を押し付ける事には問題があります。そして社会人としての常識がサービス残業を強要する事を指すのであればこの上司は上司失格、いや社会人失格です。社会人として法令順守は何よりも基本的な事であり上司は企業価値を高めたり従業員への指導責任があります。
< 質問に関する求人 >
国交省(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る