教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイト先で君が入ってくれてから売り上げが伸びたよ。と言われました。

バイト先で君が入ってくれてから売り上げが伸びたよ。と言われました。コンビニのバイトの面接を受けに行ったら、イケメンだねぇといわれて、ははという感じで受け流してなんとか合格。 4ヶ月経ったのですが、店長とバイトの先輩が〇〇君が入ってから売り上げがだいぶ伸びてるよ。やっぱイケメンがいると違うね。と事あるごとに行ってきます。 それが死ぬほどプレッシャーでやめたいと思うほどです。でもそれだけのことを言われると簡単にやめたいですとも言い出せず困っています。 どのように辞めることを伝えればいいでしょうか。 嘘をつくのが下手なので辞める理由に適当なことを言ってもバレそうで怖いです。

続きを読む

98閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    まず、あまり真に受けないで… 相手は軽い冗談であなたを喜ばせようとしてるだけです。 あなたのおかげで売りあげが上がったんでしょうけど、 イケメンだけで儲かるほど世の中は甘くないというか、 店長の采配があってこその店運営ですから、 あなたがプレッシャーを感じるのはちょっと違うかなと… 嘘をつけない性格だということでとっても真面目な人なんだと思いますが、 なんでも真に受けすぎないように。 店長がものを仕入れたり、天気によっておくものを変えたり、 ポップを考えたりしているからこそのそのお店なんですから。 やめるときは 「すみません、ゼミが忙しくなったので」とか適当なことを言う感じかなと思います。 どちらにしても適当力、鈍感力は身につけていった方がこの先楽ですよ。

  • それだけで売り上げが伸びるのは不思議ですが(何度もリピートするほど) 顔の事を言うのは失礼ですよねどちらにせよ。 ですが今の社会容姿ありきなのも事実です。 他のアルバイト先を見つけたほうがいいです。死ぬほどなんだから・・・ もっと容姿以外にコミュニケーションをとってくれる企業はいます。 アルバイトなんですからといってはいけませんが そこらへんは、ご自身の判断で大丈夫です。 嘘をつく理由はありますか?

    続きを読む
  • イケメンだから売り上げが伸びたと言われるのが プレッシャーである事が、あまりよく理解 出来ません。 自分なら嬉しく思いますが。 まあ嫌だと感じて辞めたいなら、下手に言い訳 しないで「自己都合に依り」とだけ伝えれば 宜しいのではないでしょうか。

    続きを読む
  • バイトでしょ? そこまで思い詰める事ないと私は思うけど。 さらっと流しとけば。 『そうなんですか?よかったです。』 見たいな感じいいような。 一身上の都合でって言えばいいのでは。 嘘は、ばれるし。 辞めるなら、1ヶ月前に言おうね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる