教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

てんかんやうつ病って職場で変な目で見たり偏見や差別されますか?私もてんかんありますが倒れまではないです。少し固まって戻る…

てんかんやうつ病って職場で変な目で見たり偏見や差別されますか?私もてんかんありますが倒れまではないです。少し固まって戻る感じです。てんかんやうつ病でも子供産んだり正社員として働いてる人いますか?

493閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    以下にてんかんについて書きますが、基本的にはうつも同じだと思っていただいて結構です。 いますか?と言われればたくさんいます。てんかんを診療する医師や看護師にもいますし、会社員、公務員、自営業、自由業など様々な分野で活躍するてんかんの方は珍しくありません。海外では多くの著名人(メジャーリーガー、ミュージシャン、映画俳優など)がてんかんがあることをオープンにして活躍しておられます。てんかんは人口100人当たり1人ぐらいの患者さんがいると考えられているごくありふれた病気なので、日本にも100万人以上の患者さんがいると考えられています。その中の多くの方は普通に社会生活をしておられます。 ではなにが社会生活上の問題になるかと言えば、病名ではなく、病状です。てんかんの場合であれば発作が多ければ多いほど、内容が重ければ重いほど(意識を失わない発作<意識を失う発作)、できないことや制限が増えます。発作が全くないてんかんの患者さんで合併症がなければ普通の人と薬を服用している以外は何も変わりませんので、ほとんど何の制限もなくなってきます。一方で転倒するような発作が毎日何回もある、という方はなかなか就労するというのは難しいことになってきます。 もちろん、大型自動車の運転や旅客輸送業の運転手をするなど、万が一のことを考えるとしないほうがいいだろうと考えられるお仕事はありますので全く制限がないとは言えないのですが、逆に言えばそのような極端なことさえなければ問題はありません。繰り返しますが、事実としてたくさんの患者さんが社会で活躍しておられます。 子供を産むことも事前にきちんと薬を妊娠に適した形に調整し、発作がよほど悪い状態になければもちろん可能です。多くのてんかんをお持ちの女性が普通に妊娠・出産していることも事実としてあります。 相談者様の状況が全く分かりませんので、どのような個々の状況に悩んでおられるのかわかりませんが、まずは発作をゼロにすることが重要です。発作がゼロにならなければそれなりの制限があることになってしまいます。発作がゼロにならないようなら、また治療をしていて困ることがあるようなら、一度はてんかんセンターなどの専門施設で治療方針や診断について再検討してもらうほうがいいですね。 参考: てんかん学会専門医(てんかん学会HP) http://square.umin.ac.jp/jes/senmon/senmon-list.html てんかんセンター(てんかん協会HP) http://www.jea-net.jp/tenkan/tenkancenter.html てんかんホットライン(静岡てんかん・神経医療センター) http://www.shizuokamind.org/patient.html

    1人が参考になると回答しました

  • 家族の方と同居している事が前提ですが子供を産む事については医師と相談してOKならば問題ないと思います、仕事面については病気のことを承知で受け入れてくれる所は少ないと思います、会社はどうしてもリスク面を考えますからね。 勤め仕事でなくてもネットビジネス、クラウドワークス、ランサーズなど在宅ワークという方法も有りますよ。 貴方がどのようなスキルをお持ちか分かりませんが、クラウドワークス、ランサーズは仕事のジャンルも広くてやる気があればそれなりの収入を得られる仕事も募集されていますし、ネットビジネスは資金が必要ですが資金に応じて自分で規模を決めて出来る個人事業の感覚です。 私の義妹が交通事故で身体にハンデを負ったので少ない資金でネットビジネスをやらせてますが楽しそうにやってますよ、ネットビジネスも色々とありますが参考まで私が参照したNBGC(ネットビジネスゴールデンクラブ)会員でコンサルティングをしてる人のブログを紹介しておきますキーワード“脱サラニートが資金0から”でネット検索。それに私自信は空き時間にクラウドワークスで小遣い稼ぎをしてますがプロの仕事も募集されてるのでスキルのある人は充分仕事として成り立つと思います、一度試してみては如何でしょうか。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 正直な感想を言います。綺麗ごとは苦手なものなので。厳しめのご意見でもご容赦下さい。 以前パチスロ屋でてんかんで意識不明になったお客様の対応に当たった事がありました。てんかんがどういうものか、どういった症状の時にはどう対応したら良いのかは義理の姉が医療施設関係の仕事をしており、その姉から聞いてはおりましたし、その場でも割と落ち着いて対応していた方だという自負はありますが。 それでも事前学習をしていたけれど、けいれんなさって動かれない様子は怖かったです。その方はもうかなりご高齢で、家族ぐるみで常連さんです。なので日頃から色んな話をして「薬を飲んでいる」「パチンコ打ちに来る時は、興奮していつ倒れるか分からないから、家族と一緒の時にしか来ない」という事も聞いてはいましたが。対応を少しでも間違えれば命に関わる事なので、その意味でも色々怖かったです。すぐに救急車を呼んで病院に搬送し、ホールに来ていた家族も見つけて同行させましたが、その方は結局意識をなくしたまま、亡くなられたと後日ご家族から「最期に遊ばせてやって下さって、ありがとうございます」と挨拶され、知りました。 うつ病はまだ子育てママにも多いですし、家事と仕事と家族の協力を得ながら両立させている方もいます。が、てんかんは日常生活には差し支えないと言っても、薬を飲んでいたとしてもいつ発作が来るか分からない怖さがあります。ご本人も苦しいのでしょうけど、よくニュースで車の運転中に発作が起きて歩行者を巻き込んで事故…と聞くと、やはり危険な作業はして欲しくないなと思ってしまいます。大がかりな機械を使うのはちょっと怖いですね。 多分てんかんにも重度・経度があるのでしょうし、ご本人もなるべく差別なく出来る事はやらせて欲しいという気持ちも分かります。ですが100%抑える方法がないのなら、やはり危険な作業は控えて欲しいです。もっと他に向いた才能を見つけ、安全な作業を遂行出来るように采配するのも上司さんの仕事なのでしょうけど。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

医師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる