教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

謎なDQN客について

謎なDQN客について某ネカフェの新人アルバイトです。 昨日今日とやって来た客なのですが、昨日は夜勤の人にPC不調を訴えたらしく(不調は嘘)、割引券で対応したそうなのですが、それが引き継ぎの際に伝達漏れしていて、わざわざカウンターまで来て嘘の不調を再度訴え、こちらが「PCの状態を確認させて欲しい」と伝えたところ、そんなことは良いから「何とかなんねぇの?」確認させてもらえず…。 どうやら、割引券の額が少ないことが気にくわなかったようで、あと一歩でトラブルになりかけたのでやむを得ず半額ということで精算しました。(たまたま僕はPCに詳しく、色々確認をしたんですが結局以上はありませんでした…) 一回出たあとに再び夜に入店してきたようで、今朝は普通に精算に来たのですが、金額を申し上げた際にそのDQN客が『両替をしてくれ』と言ってきました。 うちの店では両替をしてはいけないとの指導はされていませんが、こちらとしてはその客に両替のクセがつくといけないと思い、「申し訳ございませんが、両替は致しかねます。お釣りをご利用ください。」と対応しました。 すると突然不機嫌になり、『今ドキどこでもするよねぇ?おにいさん、態度見直した方がいいよ。笑顔もないし。』と理論崩壊のクレーマーと化してしまいました… 「申し訳ありませんが、皆様に同じ対応をさせていただいております。ご了承下さい」と伝えたところ、その場はとりあえず精算に応じたのですが、帰り際に出口の一歩手前でその客に呼び出され… 『自分何なんその態度は。客に対して取る態度か。まずここのスタッフは笑顔がひとつもないよな?パチンコの店員だってもっと笑顔だぞ』等とその後も理論崩壊Part2が長々と続いてしまったので、「なにぶん新人なもので不慣れで至らない点があったかもしれません。申し訳ありません。」と謝罪をしたんですが、その後もあることないこと、他のスタッフのクレームまでつけてきました。 さらには、『俺が一人来ないだけでこの店は損失が出るんだぞ。わかってるよなぁ?』等と自己中アピールをしてきました。 そんなこんなしているうちにベテランスタッフがフォローしてくれてDQNを何とか収めて、そいつは『もう来ないからな』と言い置いて帰ったのですが、心の中で「DQNは来なくて結構。二度と来るんじゃねぇぞ」と叫んでました。(笑) 結局、その客は何が言いたかったのか良く分からずじまいだったんですが、両替を断っただけでそんなにエスカレートするものでしょうか… まず、DQNのクレームの『パチンコ』というワードに引っ掛かりました(笑) 「はい?ここはネットカフェですが…?」と思ったんですが言い返すわけにもいかないので聞いてあげました(*´∇`*) そもそもネカフェは接客はしますがメインはブースの清掃なので、どっかのファミレスのような気持ち悪いほど度が過ぎた「常に笑顔で」の教えや、クレーム対応のマニュアルなどは存在しません。 特に店のルールなども厳格化しておらず、スタッフによって対応がマチマチなのはこちらが悪いのですが、僕の今回の対応は客を逆上させるほどの悪い対応ととれますか? はっきり言ってこのような客が来てしまうとそちらの対応に費やす時間が増えて業務に支障が出るので大迷惑なんですが、このようなDQNクレーマーにはどう対処するのが正解なんでしょうか… 今日は精神的にクタクタに疲れてしまいました(;_;)

続きを読む

586閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ただの寸借詐欺じゃん PCチェックして問題がなければ警察に通報だよ ソイツの心理は武勇伝が欲しかったんでしょ、 客層のレベルでネットカフェが丁度良いと思った ソコであなたがオカズにされただけ(笑 間違いなくソイツはまた来るよ そうしたら警察にソッコーで通報できるように最寄りの警察署の番号を控えておく事だね、 脅迫の言動を録音できたらDQNは逮捕できる

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 今ドキどこでも両替するよねぇ?(しないお前が間違っている) 態度見直した方がいいよ。(お前は間違っている) 笑顔もないし。(お前は間違っている) 自分何なんその態度は。(お前は間違っている) 客に対して取る態度か。(お前は間違っている) 笑顔がひとつもないよな?(お前は間違っている) この店は損失が出るんだぞ。(損失が嫌なら間違ってたと認めろ) という事が、その人の主張に見えます。 「両替断られて恥ずかしい」 「両替を求めた俺は常識外れかもしれない」 「常識外れの恥ずかしい役なんて辛すぎる耐えられない」 「相手が間違っている、俺の方が正しいと言い負かして 認めさせねばならない。 言い負かされてはいけない」 的な思考に、個人的には見えます。 相手の欲求は言い負かしたいという事に見えるので、 あなたは正しい、私は凄く間違っていた、反省しました、 という対応が無難な気がします。 心の弱い客は、どんな対応でも傷つき怒り逆上し、 人と話すだけで常に必ず逆上するという人も居ますので、 どんな完璧な対応であっても客が逆上する範囲だと思います。 帝国ホテルのホテルマンの丁寧語さえ逆上する人はしそうです。 とりあえず相手の逆上の気持ちを探り、逆上を 止める方法を探って、早く帰って貰うしか無いんでは ないでしょうか。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ネカフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#夜勤がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる