教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

至急、ユーキャン医科医療事務取得した方に質問です。 一度在宅受験に落ちてしまい、五月の再試験に向け励んでいます。勉強法…

至急、ユーキャン医科医療事務取得した方に質問です。 一度在宅受験に落ちてしまい、五月の再試験に向け励んでいます。勉強法として、ユーキャンから送られてきたテキストのみでやってました(過去問などは別で購入してません) 合格した方はやはり過去問など別で買われてやっていましたか?買われた方は、どの過去問を買われたか詳しく教えていただきたいです。 改定もあり五月が最後で後がないため、至急ご返答お願いします(><)

続きを読む

414閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ↓で過去問題が買えるので、過去問題も解いた方がいいでしょうね。 http://iryou-shikaku.jp/exam/official_material.php あとはとにかく『点数表のどこに何が書いてあるか』をしっかりと確認すること。 学科問題を解く時は必ず『点数表のどこに書いてあるか』と『誤りがある文章はどの部分が誤りなのか』を必ず書くこと。 (私はスクールに通って取ったのですが、うちのクラスで学科試験の答え合わせをする時は必ずそこまでやらされていました。面倒だけれど、その方が答えも納得できる。) 点数表にインデックス付けてますか? (人それぞれですが、検査や手術は項目が多いので分野ごとなどに分けておくといいでしょう。) あと、ユーキャンの場合 テキストが多いと思いますので、大事な部分については別にノート(できたら、100円SHOPで売っているルーズリーフスタイルのもの)を用意して、ちゃんと書いておくといいでしょう。 (特に3歳以下・6歳以下の部分はミスしやすいと思います。表を作っておくといいでしょう。) テキストをやりこむだけではなく、レセプトを書く練習は何度もやること。 タイマーをかけて(スマホのアプリや100円でも買えるようなものなど)練習。 作ったレセプトはインデックスを付けて、クリアファイル(ポケットがいっぱいあるタイプのもの。これも100円SHOPで購入しました。)に入れておく。 ※すぐに見られるようにする。 あと、ここでよく見られるのが『特定疾患かどうか』などの判断。 点数表の後の方に一覧表があるので、コピーを取ってノートに貼っておくなどしておくと時間短縮になるかと思います。 ユーキャンで受けていないので、どちらかというと概要しか書けなくてゴメンなさい。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医療(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる