教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パン屋さんで働きたいのですが

パン屋さんで働きたいのですが時給が800円のアルバイトか、 人の能力によって月給が違う正社員どちらがいいのですかね? 正社員の方が色々良いと聴きますが、実際のところアルバイトと正社員どちらが良いのですか? ちなみにパン屋では五年ほど働くつもりです ぜひとも、ご回答お願い致します!

続きを読む

101閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    腰掛けのつもりなのか生涯の職業として就業するのかによる。 製造、販売したいならパートがよいだろう。 正社員になると、人員管理、売り上げ、コストを考えなければならないですよ。 とりあえず、パートがいいだろうね。

  • いきなり正社員として働くより、最初はアルバイトから始めたらどうですか? それで、仕事に慣れてきたら、正社員になったらどうですか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パン屋(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる