解決済み
糖尿病療養指導士の資格をとりたい! 現在健診センターで保健師をしています。今後のキャリアについて悩んでいます。 現在卒業してから5年目です。新卒で役場の保健センターで2年働き、その後健診センターの保健師として3年目です。 新卒で保健師になって、採血すらできないことに劣等感をいだいていましたが、健診センターにきて、採血と注射だけはできるようになりました(^^;; ゆくゆくは企業の保健師として働きたいと思っており、現在、産業カウンセラーの資格取得に励んでいます。受かれば今年には取れる予定です。 再来年あたりに結婚の理由から東京に上京する、予定なのですが、契約社員でも良いので企業保健師としてキャリアを積むか〈受かればですが〉、もしくはそちらに足を踏み入れる前に、子供がいないうちに、病院で看護師経験を積むか悩んでいます。 看護師経験を積む、というのも目的があって、最終的には保健師として質の良い保健指導をするためです。特に、糖尿病療養指導士を取得し、保健指導の中で活かせるととてもいいなと思ってます。 ただ、問題なのは、看護師としての経験はゼロなので、病院で働くとしても、新卒扱いで、夜勤も必須な場所でしか働けないのではないか、というところです。 糖尿病療養指導士を取得できて、日勤のみで、働くというのはありえますか?という質問よりも、採血と注射しかできない、ルートも取れない私が内科外来で働きながら糖尿病療養指導士を取得するというのは現実問題、やはり無理でしょうか? どなたか詳しい方教えていただければと思います。
補足ですが、夜勤で働くというのは実際大丈夫なことなのですが、大学病院みたいな沢山の科がある場所だと、必ずしも内科の希望が通るわけではないと思いますので、そこは避けたいと思っています。子供もほしいので、遠回りする気はなくて。。 内科のそこそこ大きめな病院で新卒で教えてもらいながら働くことができるのか不安、という感じが強いです。ナース求人みても、やはり全く未経験対象のっていうのが上手く見つけられなくて、知っている方がいれば教えていただきたいです。 東京のような都会なら色んな病院があるんじゃないかという希望を込めて。
1,171閲覧
地域糖尿病療養指導士(LCDE)と日本糖尿病療養指導士(CDEJ)があるのはご存じですか? CDEJは、資格の維持が面倒くさいです。糖尿病専門医あるいは糖尿病学会に所属している医師がいる職場でにないと維持は難しいです。 LCDEは、関西電力病院の清野先生が2年前に全国に呼びかけて広めたため、各県に一つずつ本部があります。CDEJができる前からある福岡県などのLCDEは、CDEJの資格取得の方が簡単なくらいとっても厳しいですが、東京なんかの資格取得は比較的簡単ですし、維持も楽勝です(って書くと怒られるかも知れませんが・・・)。いろんな糖尿病の知識を得たり、一緒に活動する仲間とつながりたいなら、まずはLCDEの資格を取ることをおすすめします。LCDEは糖尿病療養指導カードシステムも使えますよ。県単位で組織が異なりますから、長く住む地域の資格を取ったらいいです。資格の移行ができる地域とできない地域があるので、ご注意ください。 LCDEは日本糖尿病協会https://www.nittokyo.or.jp/に問い合わせれば、各県の情報を教えてくれるはずです。 CDEJが東京でとりたいなら、糖尿病専門医が開業している医院で働くという手もあります。糖尿病専門医で検索をかけて、スタッフを募集している開業医を探したらいいです。
企業の保健師になりたいなら、糖尿病療養指導士とるような 回り道は避けた方がいいのでは? それよりも特定保健指導とかストレスチェックの補完面談等の 保健師業務実務経験を積んだ方がいいような。
< 質問に関する求人 >
保健師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る