教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

介護職って、教養や学歴があったり、文武両道で優秀だったり、パソコンに強かったりすると、 例え、どんなに真面目で優しくて…

介護職って、教養や学歴があったり、文武両道で優秀だったり、パソコンに強かったりすると、 例え、どんなに真面目で優しくて勤勉で思慮深くて、穏やかで素直で謙虚であっても、 異性からはモテて多くの同性からも尊敬される代わりに、一部の、年輩の同性からは妬まれ易いですかね? 仕事の出来が良いばかりでも、尊敬されなかったり、またはやはり妬まれるかも知れませんね。

続きを読む

51閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    それは人によるのではないでしょうか? そしてそのような考えに至らざるを得なかった質問者様の今までの経験と環境にお悔やみ申し上げます……(-_-;)

  • 何言ってるの? 介護職なんてジジババのうんこつかむ仕事がモテるわけないじゃんw きもw

    ID非表示さん

  • そもそも介護職ってもてるんですか? 私の周りで介護職が他の職種よりももてるという印象はないのですが・・・。 それに介護職の「仕事の出来がいい」っていうのもどういうことなのかわかりません。 文武両道もPCスキルも性格の良しあしも特に仕事には関係ないと思いますから それを評価されること自体あり得ないと思うのですが・・・。 (私自身は介護職ではありません。念のため)

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる