教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

新卒就活 自己PR 自己分析についてです。

新卒就活 自己PR 自己分析についてです。18卒女です。読み辛い文章で申し訳ないです… まず前置きとして、人と関わる事が大好きで、 周りとワイワイやっていくことが好きです。 一匹狼タイプの人や浮きやすい人も含め、 誰にでも話しかけたくなります。 部活のミーティングなどの集団の中では、 一人一人の意見を引き出すことを意識する、縁の下の力持ちタイプです。 ここまでは普通によくある協調性タイプなのですが、ここからが気になるところで… 自己分析をする中で、このような考え方になったのは 中学時代に軽いいじめを受けたからだと気付きました。 当時、自分含めた3人グループのうちの1人に目をつけられ、無視・仲間はずれにされました。 1ヶ月くらい経って、結局無視した主犯が嫌われ始め、落ち着きました。 よくあるローテーションの無視みたいなものだったのかな、と思いますが 1人が嫌いなタイプではない自分でも、ストレスで朝ご飯を食べられない、吐き気がする程でした。 このようなイジメの体験は、自己PRに盛り込むべきではないでしょうか? また自己PRを作る上でなにかアドバイス等あればお願いいたします。 よろしくお願いします。(>_<)

続きを読む

204閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    確かに良い印象ではないですが、その経験があなたを変えて結果としては良かったのであれば、細かなことは書かずに、きっかけになった程度の記載であれば問題ないです。 人が変わるきっかけは良いここからというばかりではないですから。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる