教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

経理職についての質問です。

経理職についての質問です。就職活動中で経理職を検討しているのですが、資格は持っておらず特にお金を管理するような経験もないのでエントリーシートでよく聞かれる「成し遂げたいこと」などへの回答が思いつきません。 当方は工学系の学科に在籍しており、数学が得意で数字を扱うような職につきたいこと、ある程度ルーティン化されたことを行うほうが営業などよりも得意なこと、などの理由により検討しております。 資格については3級取得に向けて勉強していたのですが試験はまだまだ先なこと、就職活動で多忙なことにより今は一旦中断しております。 専攻も全く経理と関係ない上に資格も持ってないようでは厳しいでしょうか?またこのような身の上で成し遂げたいことを書くのは難しいでしょうか? 是非回答お待ちしております。

続きを読む

74閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    >「成し遂げたいこと」 今は経理の事が良く分からないのだから、会計・経理を学びスキルを高め自分を成長させたい、そして将来的には経理・会計の面から、経営に提案やアプローチをして、会社に貢献したい。自らの成長を会社の成長に繋げたいとかでしょうか。ネットでちょっと調べても出てきますよ。 >当方は工学系の学科に在籍しており、数学が得意で数字を扱うような職につきたいこと、ある程度ルーティン化されたことを行うほうが営業などよりも得意なこと、などの理由 数学が得意でそれを生かしたいというのは良いと思います。 『ルーティン』は表現次第ですが、んじゃ工場のライン作業みたいなのがいいのかとか、自分から提案とかはできないのかとか、ネガティブに営業が出来ないから経理希望、と言うようなとらえられ方をされないよう気をつけた方がいいと思います。 >資格については3級取得に向けて勉強していたのですが試験はまだまだ先なこと、就職活動で多忙なことにより今は一旦中断 これは微妙です。経理で朝から夜まで働いている人でも、もっと難しい事を家に帰ってから勉強している人もいるので、続けた方がいいと思います。か、面接ではうまく行った方がいいです。簿記3級目指して勉強してますと言っても、面接官はそもそもそんな大きく言う事かい、3級だよという考えなのかもしれません。1級2級を目指しているけど、まずは手堅く3級からとか表現次第ですけど。 >専攻も全く経理と関係ない上に資格も持ってないようでは厳しいでしょうか? >またこのような身の上で成し遂げたいことを書くのは難しいでしょうか? そんな事は無いし、仮に簿記3級をもっていても大勢に影響ないと思います。 持っているにこした事はないですが。 成し遂げたい事を書くのも難しくは無いですよ。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経理(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経理職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる