教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学での履修登録についてです。

大学での履修登録についてです。私は先日、奈良教育大学に合格することができました。 高校の国語教師をめざしています。 そこで質問したいことがあります。 第二外国語として、フランス語,ドイツ語,中国語,韓国語があります。 国語の教師になるのにどれが有利とか、どれが楽か、 選び方やおすすめを教えていただきたいです。 就職時や、免許取得時、国語の勉強をするときなど、 さまざまな方面のことをしりたいです。 よろしくお願いします。

続きを読む

372閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    第二外国語を授業でも学んでもそんなに深く学べるわけではありません。 NHKの外国語講座を視聴して面白そうだと思った外国語を選択しましょう。 漢文と現代中国語はどちらも漢字ばかりで書かれていて中国語を勉強すれば漢文も理解しやすくなる気がするかも知れませんが残念ながらそんなことはありません。 現代中国語は漢文のように訓読することはできません。 ただ漢詩の授業で生徒に中国語の発音で漢詩を読んで聴かせたら生徒に喜ばれるし興味を持ってもらえると思います。 訓読だけでは漢詩の本当の面白さは分かりません。

  • 大学の学部においては外国語を二つ取ることが必須になっているようです。ただ、国語の教師(教科は関係ないですが)になるにあたって有利、不利は無関係です。どれが楽かどうかは授業の先生によるので先輩から話を聞いた方がよろしいでしょう。入学式前の春休みか遅くても履修届を出す前くらいに歓迎会があると思いますので積極的に参加してください。 第二外国語は単位さえ取ればいいという程度で考えればいいです。ただし、論文を使って深く勉強したいと思っているなら中国語と韓国語は避けた方がいいかもしれません。理由は中国語と韓国語の論文をあまり見たことがないからです。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

フランス語(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

中国語(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる