教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今退職についてすごく悩んでいます。 この一年間でずっとブラック企業に入ったような気がします。 小さな地域の旅館で正社…

今退職についてすごく悩んでいます。 この一年間でずっとブラック企業に入ったような気がします。 小さな地域の旅館で正社員として、働いてます 社員は私と料理長です。他はバイトさん達です。上司は社長と女将です。 なぜブラックかで言うと、仕事は月に休日5日、毎日は8時間労働でだけど、忙しいときは残業ばっかり、ほぼ毎日忙しいです。残業あっても、残業代ありません。事務の仕事もいっぱいもらったり、毎日宴会入らないといけないし、事務の仕事は全然さわることはできません。頼まれた仕事はやってないと、すぐ社長に叱れます。間に合ない仕事を家に持って帰りたくもないです。 自分の休みの日か出勤時間はいつも今日の仕事が終わって、明日の勤務時間がわかります。自分の予定立てることできません。 もし自分は休みたい日に前もって休みたいと社長とお話しましたら、すぐダメって言われます。 休みの日も、私に何も言わずに突然休みを消されて、予定入りましたけどと話しましたら、社長は「仕方ない、明日忙しくなったから」と話しました。 もともと入った予定か旅行はキャンセルしないと行けません。旅行のキャンセル料は一切払えません。 料理長も同じです。毎日宴会と宿入っています。だから、料理長も毎日出勤です。月に2日~3日休みです。残業代もありません。給料もアップしません。 それはあり得ますか? 自分の体はそもそも良くないので、ストレスもいっぱい貯まりました。体調ちょっと悪いと女将に話しましたら、「体調悪いのは自分の管理なので、自分だけがわかります、会社と関係無い」と言った。 さすがの我慢も限界です。今月末まで辞めること決めて、先月末に退職届け出しました。新しい仕事も見つけました。 私は退職届けを出したら、社長、女将の態度変わり、パワハラもされました。私の退職届けは法律違反です。新しい仕事の入社も禁止されました。 もし私の退職届けは違反だとしても、最初労働違反したのは会社ですから、私は守る必要ありますか? 私一年間の契約してたから、でも一年間の契約は先月終わりました。新しい契約書ももらっていません。 何か違反ですか? 皆様、どう思いますか?

続きを読む

200閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ここより、労働基準監督署に相談した方が、道をさしてくれるよ。 私も相談したことありますが、丁寧に細かく話してくれますよ。 めんどくさいなら、転職した方が早いです。

  • 辞める覚悟があるなら、早急に労働基準監督署に相談ください。 その際は、証拠となるものの一切、特に不払い労働分の証拠となるようなものについて忘れずに確保してから、職場を出てください。 違反項目がたくさんありすぎて、ひどすぎます。

    続きを読む
  • 違反の如何の項の問題じゃ有りませんね。職業安定所や労働基準局で取り扱うレベルの問題ですよ。勿論、会社側に非があるのですが・・・、許して早々に辞めますか? 経営者は、何をしているのか理解できない、可哀想な部類の人なんでしょうね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

旅館(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

料理長(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる