教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職について悩んでます。

転職について悩んでます。甘ったれるなと思われる方もいらっしゃるかと思いますが、 同じように経験のあるかたの、アドバイスお願いいたします。 一応正社員で働いています。 ただし、転勤なしの正社員のため、転勤ありの正社員の人とは給料の差があり、昇給もなかなかないという状況です。 仕事としては一般事務のような仕事です。 給料も基本給が、18万と、とてもいいお給料額では、ありません。手取だと交通費含んで16万の後半くらいの額です。 ボーナスはありますが、やはり転勤ありの正社員とでは金額に差があります。私は入社したてなので、最初はお給料は、安い事は覚悟してました。しかし、年に一度は、昇給があるかと思っていましたが、転勤のない正社員は何年か経って昇給できるかといったところだそうです。総合職と言われる転勤ありの正社員は、二年くらいで昇給できます。ただでさえ、一年目から差をつけられているのに、それを聞いてがっかりしました。 私の就職の入り口は契約社員からだったので、正社員になってからの給与、昇給などは全くわからなかったのです。 失業して、中々就職も決まらずでやっと勤めれたと思いましたが、総合職の正社員のかたとの差が大きく、昇給すらないという現実に、落胆しました。正社員になれたら、少しは余裕ができるかと思ったら、契約社員の時の月給よりもボーナス出る分下げられ、気持ち年収が上がる?くらいの収入です。 就活の辛さもありますが、このままでは結婚の予定もない私では一人で生き抜くためには先が不安な収入です。 どうしても、総合職の人と給与違うのに、こんなことまでしないといけないの?私は安い給料の、正社員なのに。仕事もモチベーションが上がりません。 極めつけは、私の前任の人が予期せずやめて、引き継ぎもなく退職したため、私を教育するために、研修費用を費やした、と会社側から、プレッシャーをかけられ、退職するにも分かってるよねと言ったような恩着せがましい一言をいってきます。私は会社側が代わりにいざとなったらできるように他の管理者や総合職に、教育させなかった責任で、私の研修費用は私には何の原因もないのに、なぜそこまで言われなればいけないのか?と思います。 色々な考えがあると思いますが愚痴も入ってしまい、分かりづらい質問かと思いますが、総合職と違って簡単に昇給しないと聞き、長く働いてもこのままではモチベーションもなくなりました。転職を真剣に考えるべきか悩んでます。転職するにも30代前半ではありますが、就職するのも難しい世の中です。悩んでます。 アドバイスよろしくお願いいたします。

続きを読む

387閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私も30代前半です。 転職、苦労しますよね。 おまけに今は、就活で動き回ってる人が多い時期ですし・・・ 辞めるにしてもタイミングが難しいですよね。 私は最近、4年間勤めていた会社を退職しました。 自分にとって居心地の良い空間、待遇ではありましたが・・・ 仕事内容の割りに給料も安く、 おまけにパートって立場だったのに・・・ やってる事は社員と変わらない内容で。 色んな不満がついに爆発し、 先輩達に何も相談せず、一気に人事の人に 退職する旨を伝えて話が進みました。 そして退職日まで、 何件か面接の予定を入れて・・・ 面談して貰うも、ことごとくアウト。 でも退職の3日前に、 ついに仕事が決まり・・・それが今の仕事(パート)です。 今の仕事に就いても、やっぱり給料は少ないですが・・・ その分、休みもしっかり貰えて、 休憩時間もキチンと取る事が出来・・・ 『まぁ給料相応の対応かな』 とも思えるので、 今は待遇に不満もなく働けていますよ。 トピ主さんは別に、転職癖があるわけでもないし・・・ 自分に見合った仕事を探すのは、当然の事です。 将来のことも、 自分自身しか責任持てませんしね。 なので甘い考え・・・ってわけではないと思いますよ。 まだ30代だからこそ、 働ける道がある!と思うべきかな。

  • 辛口よ 甘えてないで、なんでもいいから頑張れ。 三十代前半16万円。 うん、安いわね。 で? 済んだことグジグジ言わせてね。 子供のころ、何してた? 一所懸命勉強してた? 部活動で全国大会でトップクラスだった? 頑張ればいい大学行けるのよ。 で、大学。 真剣に勉強してた? 真剣に就職活動してた? だったら、最初から正社員で働いてたわよ。 勉強も就職活動もろくにしてこなかったんでしょ。 だから派遣で過ごしていたんじゃん。 派遣はどんなところ? 考えればわかる簡単なこと。 派遣から正社員になれただけでも儲けもの。 嫌ならやめればいいじゃん。 転勤ありの正社員の方から考えたことある? 転勤ありなら家の購入なんてできないのよ。 結婚しても、妻が正社員なら単身赴任の可能性を抱えているのよ。 子供がいたら、転校を強制させるのよ。 現在の収入に不満がありながら、バイトはしたの? 収入増やせばいいじゃないの。 転職考えているんならもちろん、資格は取得しているのよね? まさか誰でもできる、資格のいらない仕事なの? それで給料高いと思っているの? 何も努力してないじゃん 努力している人と何比べているのよ。 資格取得・バイトでもなんでもいい がむしゃらに頑張れ。 愚痴はそのあと。

    続きを読む
  • 御疲れ様です。御自身の中では転職に傾いていますね。後は行動するスイッチを入れるタイミングだけ…、より良い条件の求人があるのであればチャレンジしてもよろしいかと思いますが、これがラスト・チャンスと認識されて行動をした方が良いかと…、御給料が良くても肉体的、精神的に厳しい環境でも耐えれますか?どの職場でも理不尽は付き物ですよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

一般事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる