教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトの志望動機についてです。

バイトの志望動機についてです。レストランのバイトを受けようと思っています。 志望理由は、雰囲気、店員さんのサービスが良く、自宅からも学校からも近いからです。 平日も土日も忙しそうなお店です。 某アルバイトのサイトで、「急募」と記載されていました。 面接でなぜうちの店を選んだのか、と聞かれた時、↑の志望理由に、 「いつも忙しそうなので、少しでも力になれたらいいと思いました」 と付け加えようと思うのですが、 図々しいと思われるでしょうか?

続きを読む

475閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    元飲食チェーン店の責任者です。 最初の志望理由だけで良いと思いますよ。 最後の言葉は要りません。 あとは面接時の身だしなみ、言葉遣い、やる気があると思われるかどうか? あとは貴方の希望日時と希望職種が相手の希望とあうかどうか?です。 頑張って下さい!!!

  • 外食で面接してました。とってつけた理由言われるより(大学生に多い) 本音をシンプルに言われる方が、雇いやすいでしたね。志望動機は? 車買いたいですとか よし 買わせてやろう その代わり しっかり働け てな感じでしたね。 会社の面接と違いますからね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

チェーン店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる