解決済み
人事部の明らかな指名降格に関して。 拝読頂きありがとうございます。 先日、人事部より組織改編の通達がありました。人事部は私の部下であるマネージャー(課長クラス)1人に対し、「本ポジジョンはパフォーマンスから考慮しても貴方には不相応な為、外部エージェントを通じオープンポジションとして募集をかける」との内容です。 彼をそのポジションに昇格させたのは人事部で「パフォーマンスが悪いから降格」というのは理解しますが、彼のパフォーマンスは基準をクリアしており明らかに露骨な好き嫌い人事です。 人事部はそのマネージャーに対し「あなたがオープンになったポジションに再度応募するのは構わない」と言いますが、内部からそこに嵌め込むつもりは更々なく、エージェントを通じて外部から人を採用する予定です。 その場合彼は降格になり且つ以前の職種を外される可能性があります。例えば営業マネージャーだったのに、広告制作担当になる、という感じです。 営業マネージャーが一営業マンになるなら理解出来ますが、資質、スキルからも明らかに本人が出来ないポジションに追いやるような人事異動は法的にどうなのでしょうか? 最終的に退職に追い込む為の準備段階だと思いますが、可能であれば専門家様からの御回答をお待ちしております。
322閲覧
私は、サラリーマンとして、働いていた時、50歳ぐらいまでは、電機品の設計、セールスエンジニアとして、仕事をしていました。50過ぎてから、全く、畑違いの事務系の仕事をしました。発注関係の資材関連の仕事、環境マネージメントシステム(ISO9001)の管理関連の仕事、営業企画の仕事をしましたが、全部、無事に仕事をすることができました。サラーリーマンである以上、別の仕事をすることは、当然あり得るし、当然やらねばならないと思います。もちろん、仕事を変わった場合に、最初から100%の仕事はできませんが、仕事を覚える時間を貰えば、新しい仕事をすることは、可能と思います。 サラリーマンである以上、仕事が変わるのはやむを得ないと思います。
すみません、専門家でもなんでもないんですけど、 営業職を外れて、広告担当等別の部署へ移るということってそんなにおかしなことでしょうか。 人事異動で営業→営業という異動もありますが、 営業→広報とか、営業→人事、もしくはその逆というように 別の部署へ移る異動もあくまで自分の会社では普通にありますよ。 少なくともマネージャー職に就いていたという事は社内の仕事の進め方の 最低限は理解できているという事でしょうから、 そういう基礎的な力や人脈って他でも生かせると思います。 それに、「資質、スキルからも明らかに本人が出来ないポジション」と言い切るだけの理由は何かあるのでしょうか。 ただ単に部下の能力を見誤っている、 (できっこないだろうと決めつけ)だけではありませんか? もしくは、営業職が花形と胡坐をかき、 広報担当を閑職だと思ってはいませんか? それこそ広報なんてお客様やマスコミと接する対外的な仕事ですから、 下手な人に任せられない、 少なくとも、人を窓際においやるために使える部署ではないと思いますけどね。
< 質問に関する求人 >
セールスエンジニア(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る