解決済み
仕事と、演劇でお金を得る事の両立について。仕事に就きながら劇団に入って演劇をすることは金銭的に可能でしょうか。 自分は今度大学生になるものです。そのため社会の仕組みに関して無知なので、トンチンカンな質問かもしれません。カテゴリもこれでいいのかよくわかりまけん。 自分は演劇をすること、役者になることに興味を持っています。 しかし大学は普通の大学であり演劇となんら関係はありませんし、また今まで演技の努力などもしたことはないので、企業に就職するつもりです。 そして、もし就職後も演劇への興味が尽きることがなければ、社会人のやっている劇団にでも参加させていただくつもりでした。 ところが、企業に入って給料をもらう社会人は、副業(?)でお金を稼いではいけないというような事を聞きました。 これは、もし参加した劇団が利益を上げてその一部が僕のもとにくるならば、それはやってはいけないということなのでしょうか。 また、もし参加した劇団がチケット売上を得るも、そのすべてが道具や演劇の用意や他の劇団員への給料に充てられて僕のところにお金は一銭も入らないとすれば、この場合は僕は副業?から収入を得ていないので問題ないということでしょうか。
482閲覧
下の回答では公務員はダメと言ってますが、そうでもないw 大田区役所の正規公務員をやりながら俳優をしていた方がいて、すまけいさん辺りと舞台もやっていて、テレビドラマとかにも出てました。そのギャラは全額事務所預かりで、公務員を退職後にもらう契約になっていたとか。その方は公務員を早期退職するつもりだったようですが、退職前にガンで現職のまま亡くなりましたが、スポニチとかに掲載された訃報では公務員の記載は一切なかったな。 私が学生時代に通ってた体育館の館長さんでした。 結構、サラリーマンやりながらやってるのいるよ。
社会人のやっている劇団って、「副業」でななくて「趣味」ですよ。土日に練習して、年に2回とか公演やって、そのときには「チケットを1人30枚売るのがノルマ」とかになるわけですが、売れないから結局、自分で払って、家族や友人にタダで配ることになるんです。 ファンがいてチケットがよく売れるような劇団なら、今度は、会社で正社員やりながらというのが難しくなります。劇団員は、バイトで生計立てるのです。
副業禁止の規定は、公務員にはあるでしょうが、 公務員以外の普通の会社であれば、とやかく言わないと思います。 そもそも、 演劇で利益が出るということはまずありません。 たいていの場合、関係者の持ち出しです。 ですから、あなたの心配はほぼ杞憂です。 副業禁止の公務員だって、 余暇に演劇をやる人はそこそこいますが、 それがとやかく言われないのは、 利益が出ないので、副業だと思ってもらえないからです。
< 質問に関する求人 >
劇団員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る