教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公安公務員の前歴持ちでもなれますか? 今現在25歳で、今年度26歳になります。 どうしても、公安職になりたいのですが…

公安公務員の前歴持ちでもなれますか? 今現在25歳で、今年度26歳になります。 どうしても、公安職になりたいのですが、昨年以下の公安職を受験し、全て不合格でした。やはり、16歳の時に家庭裁判所に2回呼ばれました。2回とも不処分でしたが。その事が理由で、もしかしたら不合格だったのでしょうか? 自衛官候補生(海上)不合格 一般曹候補生(海上)一次合格 最終不合格 警察官高卒程度 一次合格 最終不合格 消防士高卒程度 一次不合格 以上の結果でした。 また、高校は訳あって中退しています。 その後、仕事をしながら勉強をし、高認試験は合格しました。 やはり、不処分とはいっても家庭裁判所に行った事実や、高校を中退している事等がかなりのマイナス用事なのでしょうか?

続きを読む

1,035閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • ベストアンサー

    基本的に一次試験は、学力のみの試験といってもいいとおもいます。 公務員試験の多くの欠格事項に禁固刑以上の刑で、その執行が終わるまでなので関係はありません。 高校中退でも、一次試験を突破できるだけの学力が、あれば何も問題ありません。 高校中退について理由など聞かれるのは二次試験以降の面接等に関わってきます。 なぜ。中退したのか。仕事についても、合わなければ辞めるのか。など質問されるかもしれません。が、一次試験では恐らく質問者様のご心配のようなことは関係ありません。 普通に勉強していても落ちる人は落ちますので頑張ってください。

  • 25歳で高卒を受験したからでは? ズバ抜けてないと採用したくないと思いますよ。18歳の高3と25歳のあなたが採用試験の総合得点が同じ点数だったらどっちを取るかですよ。7年の差もありますし少しでも長く働けそうで若い人が良いですよね。 そして、あまり前歴は関係ないかと。自分の兄貴は高校時代はよく警察に補導されて近くの交番の警察官には名前を覚えられてる程世話になってましたが今は警察官やってます。その弟である自分も採用試験には受かってます。過去のことを反省して今後警察官としてどうやっていきたいのかを面接で話せれば少しは期待できるかもしれません。

    続きを読む
  • 警察官採用試験受験者と接する機会が多くある者です。 試験通過者や不合格者の声、又その傾向からお話させて頂きますので、参考程度にお読み下さい。 まず前提として質問者様が受けた「不処分」についてですが、この不処分。大変ややこしいものでして名前は「不処分」であるものの、その性質は「処分」と同義です。つまり簡単に言うなれば、 「今回は反省してるし更生の見込みもあるから、処分はしないでおいてやろう」 という処分になります。 ですので、質問者様がご心配なされているように、不合格の原因があるならばそこかも知れません。 ご存知の通り公安職は前科持ちや特定の政治思想、何らかの精神疾患等があると採用されない事が多く、私が見てきた受験者にも、前科があるが故に何回受けても受からない方が居ました。また、ご家族に特定の政治思想をお持ちの方がいらっしゃる場合も厳しい方が多かったと記憶しております。 今更悔やんだ所で仕方のない事ではありますが、正直厳しいのではないかと思います。若気の至りであったにせよ家裁送致は公安職採用には大きな壁となる事は間違いありません。 ここは公安職に拘らずに様々な業界に視野を広げてみては如何でしょうか? きっと質問者様の納得のいく道が見えてくるかと思います。 厳しいお話になってしまい大変申し訳ございません。 長文失礼致しました。

    続きを読む
  • 警察や公安は独自のネットワークで個人情報を持っています。 補導歴&家裁送致歴&中卒なら難しいでしょうね。

< 質問に関する求人 >

自衛官(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

自衛官候補生(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる