教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は28歳の母子家庭(父母同居)で4歳の子供が一人います。 今春から看護の専門学校への入学が決まっており、入学後は病院…

私は28歳の母子家庭(父母同居)で4歳の子供が一人います。 今春から看護の専門学校への入学が決まっており、入学後は病院からの奨学金を借りたいと考えています。 現在気になっている病院が二つあり、どちらにしようか悩んでいますので、現役看護師の先輩方に意見を頂きたいです。 A病院、B病院ともに通勤にかかる時間は同じ。 A病院 中規模病院で企業系の病院。350床 とても忙しく、急性期が主。 勉強会等も多い模様。 福利厚生がとても充実している。 二交替 B病院 地域密着小規模病院150床。 比較的ゆっくりしており、回復期、緩和ケアが主。 有給消化率が良い。 福利厚生はそこそこ充実している。 三交替 B病院が気になっていますが、新卒の時は大きめの病院を選択した方が自分の可能性を広げることができるのでは?とも思います しかし子供にも時間を充てたいので忙殺されることは避けたく思います… A病院の魅力は労働組合もあり、母体の企業が大きい所です。 B病院の魅力は、比較的ゆっくりしている所です。 しかし、B病院に踏み込めない理由が、回復期が主のため、いつか転職する際に急性期のある病院に行くと通用しなくなってしまわないか?ということです。 都合のいい事を言っているのは承知ですが、どなたかアドバイスをください 宜しくお願いします。

続きを読む

100閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    お勧めは①ですね。 やはり、新人は基本を学ぶ必要があり、最低限の技術・知識は②では習得できにくいでしょう。 将来的な要素を考えても、②は其の後からでも行く事が可能ですが、基礎が無い人に転職で①は大変ですし、更に退職率が上がります。 ①を勧める理由には、更に勤務体制があります。 2交代と3交代とでは、時間の使い方やゆとりに違いが出ます。 2交代では、日勤と夜勤だけですので、時間帯がハッキリと分かれており、時間の使い方や休日のあり方を確保しやすいと言えます。 逆に3交代では、例として・・・日勤に行き、終了後一旦帰宅、家事を済ませると深夜勤務のために23時頃に出勤、翌朝まで勤務・・・と、とても変則です。 お子さんの相手をする余裕は無くなるでしょう。 同じ大変さを経験するなら①の方が自身の為になるでしょうし、可能性は広がると思われます。

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる