教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場に誰の子か分からない子を宿した妊婦(既婚で浮気中)がいます。 お腹はまだ目立ちません。 彼女の仕事であるトイレッ…

職場に誰の子か分からない子を宿した妊婦(既婚で浮気中)がいます。 お腹はまだ目立ちません。 彼女の仕事であるトイレットペーパーの買い物に後輩が付き合わされたと文句を言っていましたw理由は妊婦だからそうです。悪阻はないとの事。 冷たい言い方ですが、妊娠して周りに迷惑かけてまで仕事する神経が理解出来ません。 配慮されて当たり前態度は違うと思うのです。 それなのに自分は高いヒール履いてるんです。 妊婦が仕事するのは迷惑だと思っている私なので、自分の時はまず会社を辞めてから計画を立てて妊娠しました。米だって運んでました。 少なからず迷惑だと思った方が多いと思いますが、妊婦被害にあった方のお話を伺いたいです。 金銭的理由以外で仕事を辞めない妊婦にも何故辞めないのか伺いたいです。 ちなみに大きなお腹の妊婦には電車等の席は譲ります。迷惑とは思いませんので。

続きを読む

626閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    本人に苦言を呈してみては如何でしょうか? 御検討を宜しく御願い致します。

    2人が参考になると回答しました

  • 高いヒール履くのはoutですねー 妊婦が一番転びづらいのは、ぺったんこ靴よりヒール4cmくらいらしいですが、高いヒールは言い訳できません。 ちなみに看護学校でそう習いました。 トイレットペーパーは重いのは女性たと結構大変ですし(一個じゃないでしょうから)、残念ながら会社にはそういうの配慮する義務があるんですよ… ついでに言うと、安定期入るまでの方が大変な人は結構います。ソースは私ですww 安定期入ったら、後輩より上司よりよく動けて、上司もびっくりしてました。 金銭的理由…再就職が難しいから、かな…? 私も節約すればなんとか旦那さんだけの収入で暮らすだけは可能ですが、子供のために戸建てのマイホーム欲しくなったし、きちんと大学まで行かせてあげたいし、自分の老後を子供に迷惑かけたくないし、自分たちの親の老後資金も多少工面しなきゃだし…と、金銭的に困ってないけど、金銭的に用意しておかなくちゃいけないお金があるんです。すみません。 ちなみに、私は若い頃にW 妊婦のアラフォーBBA 共に虐められ仕事を押し付けられ、散々嫌な思いをしました。 妊娠してるだけで偉そうに、「妊娠てストレス溜まるのよねー」って…だからって人を虐めたり仕事全部押し付けて良いもんじゃねーよ!って感じです。 頭の悪い女ほど、タチの悪い妊婦になるんだと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

妊婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる