教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣の顔合わせ後の結果待ちについて 先日派遣の顔合わせに行ってきました。 その後2時間程後に派遣会社から電話にて…

派遣の顔合わせ後の結果待ちについて 先日派遣の顔合わせに行ってきました。 その後2時間程後に派遣会社から電話にて連絡があり、その際に 「顔合わせの際の印象は良かったそうで、細かいすり合わせが必要なのですが、上司となる方が現在おやすみのため、すぐに結果をお伝えすることができません。申し訳ございませんが1週間ほどお待ち頂けますか」 ということでした。 1週間待った後に「やっぱりダメでした」があるのでは、と不安です。 競合などはお伺いしていないのですが、調べてみたところそれっぽいのがありました。 この仕事は挑戦したい仕事だったので…。 落ちるのでは、と不安で仕方ありません。 別の会社の顔合わせも終了し、その他アルバイトなども受けましたが、これがどうなるのか……。 待たされた後に採用に採用となりました、という方はいらっしゃるのでしょうか?

続きを読む

6,000閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    待たされる事自体が時間のムダだと思いませんか?

    1人が参考になると回答しました

  • 現在就業中も大手電気メーカーの子会社では、就業先が首都圏の某支店だった為、本社に判断を仰ぐ必要があると言う事で1週間待たされました。 派遣会社の営業さんは本社の判断待ちなだけで現場ではほぼ決まりと言われていますと言ってましたが正式に決定するまでは信用出来ないのでそれ以前からエントリーしていた案件の顔合わせもどんどん行きましたね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる