教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

年間休日120日で給料18万以上の求人は少ないですか?

年間休日120日で給料18万以上の求人は少ないですか?贅沢言い過ぎですか?

1,006閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    能力と状況(年齢等)次第です。 田舎の大きな病院で求人広告が待合室に貼ってありました。 初任給24万5千円、ボーナス4ヶ月、年休120日、(残業手当、夜勤手当、住宅手当、交通費別途)みていたら、事務員さんがすっ飛んできて「誰か紹介してもらえないでしょうか?」と言われました。ただ、問題は国家資格が必要という事です。 こういう事があると、なぜ無目的に文系大学に行く人がいるのかなあと思ってしまいますね。 (病院や介護施設の場合、無資格なら大卒でも時給850円ぐらいのパートの介護職が少なくない。) また、高校新卒「指定校求人」で大企業(製造業)に就職できれば、年休125日ぐらいが普通ですよ。初任給こそ16万円ちょっとですがボーナスを含んだ年収になると結構な水準になります。 既卒だと月給18万円以上は結構沢山ありますが、年休が120日以上は少ないでしょうね。100日から110日ぐらいが多いでしょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

病院(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる