教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パートを辞めて、次の仕事に就くまでの期間。

パートを辞めて、次の仕事に就くまでの期間。今日、5年働いたパート先に辞める意思を伝えました。 6月のシフトは出来ているので、今月一杯は 仕事をする事になりそうなんですが・・。 ちょっとした会社とのトラブルもあっての退職ですが、職場の人との関わりは全く問題ない辞職です。 そこで、皆さんに質問です。 仕事はしないとこれからの生活は苦しいものの、切羽詰った状態と言うほどでもでもありません。 そんな場合、みなさんなら どのぐらい間隔を空けます?? 何して過ごします?? ただ、パートで出ていることが多かったので、一緒に遊び歩ける友人は ほとんどいない状況ですね。 (やぱり みな仕事しているし・・) くだらない質問ですが、ちょっと 他愛無い おしゃべりしたくて質問してみました。

続きを読む

6,517閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    私の場合、年齢的にも働きたいと思ってすぐに次の仕事がみつかるという幸運はあまり期待できないので 1週間くらい家でのんびりしたら徐々に仕事探しを始めると思います。 無職の間はまず退屈するということは無いと思いますね~。 働く暇が無いくらい趣味が多いものですから(笑)でも、働いていますよ。 のんびり仕事探ししながら仕事以外の楽しみを探すのもいいんじゃないでしょうか? 手芸とか興味があれば大型手芸店などで1日体験教室みたいなのもありますし、 大きな本屋さんに行って端から端までいろいろなジャンルの本を見ていると 何か1つくらいは興味をそそるものがみつかったりしますね。 仕事を再開しても何かしら趣味があると休日が待ち遠しくて 少々仕事が辛いときでも「今度の休日に何しようかな?」なんて考えると気が楽になると思いますよ。

    なるほど:1

  • 私も4月に5年間働いた仕事辞めて5月中ずっとのんびり過ごしてました。 私は近所の図書館があったので、毎日図書館に通ってました。 今月に入ってから職探し始めましたよ。 1ヶ月遊んでたら何もしてないのにだらけきって、家事等おろそかになりつつあり 将来的な事考えるとやはり働かないと思うようになってきました。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 自分も前職の時に 長く勤めたから失業保険をもらいながら(目イッパイ) ゆっくり次の仕事を探す・・・ な~んて事を考えていましたが、 悲しいかな、今までのリズムが狂って 自律神経がおかしくなって まぁー年齢的な事も あったのでしょう(更年期?)、一種のうつ病みたいになりました。 有休が残っていたので 仕事にも就けず、ハローワークで職業訓練校に通うまでの2ケ月間は ほんと、参りました (T T) 仕事を辞めたら、あれもして、これもして、そうそう、旅行なんていいなぁ・・・って 思っていましたが、直ぐにあれも、これも終わっちゃって することがなくなってしまいました。 出来る事なら 生活のリズムが狂う迄に、新しい仕事(パート)を見つけられて 就業される事を お薦めします。 質問者サンは 自分のように身体に変調をきす事もないと思いますが、あまり ぬるま湯につかっていると それから抜け出すのに しんどいです。 ただ、仕事オンリーに目を向けるのでなく、書かれているように 友人がいない--- これからは 友達さがしや、趣味でも、ボランティアでも何でも良いので、いきがいって言ったら大げさですが、そんな物を見つける事も 必要だと思います。 仕事からリタイヤーした時 きっと役立つ(貴方の味方になってくれる)はずです。

    続きを読む
  • まず、2週間は、思いのままに過ごしましょう~。 5年働いて来たんですから、その頃になると、どうせ求人のことが頭に浮かびます(笑) そしたら、探し始めましょう~。面接などを考えると、再就職は、一ヶ月後位でしょう。趣味を見付けましょう。ムリしなくていいので(o^-^o)

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

シフト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる