教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高卒でトヨタの工場ラインで仕事をしています。

高卒でトヨタの工場ラインで仕事をしています。自分の工場自体は赤字で2交代から1直になりました。 給料面での不安があります。 月10万ほど下がるようです。 バイトは禁止されていて、見つかると1回目は注意、2回目は懲戒解雇になります。 なので副業も難しい状況です。 そこで、転職を考えているのですが、高卒工場勤務(過去に転職はしてないので、勤続は8年になります。)、年収500万前後で転職は可能でしょうか? 職種は問いませんが、安定した給料をと考えるとインセンティブはどうなのかなと考えています。 稼げる人は稼げると思いますが、安定するかは不安があります。 実際に転職した方の生の声や、先輩方に意見を伺いたいです。 宜しくお願い致します。

続きを読む

1,132閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ○この質問を見た人の多くは「釣り質問か?」と思うでしょうね。 一流大学の大学院卒で大企業に就職しても26歳ぐらいで年収500万円いく人はそれほど多くはありません。 貴方の今までの待遇が良すぎたので、金銭感覚が狂っているのではありませんか?つまり、貴方が特別に優れた技術を持っている場合以外、高卒26歳ぐらいで安定した企業&年収500万円等という転職先はまずありません。 ○笑い話になりますが、院卒工学修士で大企業に就職した知人が研修で半年ほど2交替で工場で働いた時の給料が高かったので「もう少し工場で働きたい」と言ったぐらい大企業の工場で2交替だと給料が高いのですよ。 ○高卒・技能職の転職なら、目先給料が高いとすれば非正規で工場のラインぐらいでしょう。私の地元の自動車メーカーの非正規ライン工で年収が370万円ぐらいです。それ以外で、尚且つ正社員ならせいぜい年収250万円ぐらいですよ。 釣り質問でないというなら、転職など考えずに生活レベルを下げるべきでしょうね。

  • ハロワに行っても、年収300万以上の求人を見つけられないだろう。 ましてや未経験業務では。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

トヨタ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる