教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

正社員からパートへ切り替えるにはどんな手続きが必要ですか?

正社員からパートへ切り替えるにはどんな手続きが必要ですか?小さな会社で働いています。 本人の希望でパートへ切り替える場合、どのような流れで進めていけば良いですか? 会社に教えてくれる人がいないので、教えてください。

続きを読む

3,485閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    日程を定めて労働契約書の更改でいいと思います ①すなわち正社員の労働契約書からパートさんの労働契約書にです ②ボーナスはどのようにされますか?査定金額(支給金額、算定基準)が違ってきますのでこれも、覚書でいいから交わされたらいかがですか ③社会保険なども基礎金額が変わってきますので場合によっては月変も必要です ④社員名簿などにはしっかり経緯を残してください ⑤ただ、有休などは継続しますから間違いがないようにしてくださいね

  • 雇用契約の取り交わしだけだと思いますが

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる