教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

市役所と県の違いについて。 何度か説明会にも参加して業務の違いを職員から聞いてはいますが、市役所てば住民の身近なと…

市役所と県の違いについて。 何度か説明会にも参加して業務の違いを職員から聞いてはいますが、市役所てば住民の身近なところで働ける、県庁では複数の市にまたがることができるとみんな言ってました。しかし、抽象的でイマイチ違いがわかりません。 例えば、防災でいえば広域にまたがる避難計画やインフラ整備は県でしかできませんし、県民の健康のために福祉政策の基準を合わせてどこの市にいても同じサービスが受けられたり、広く人々へ呼びかけることもできる こんなことを理由に県庁を志望するというのはどうでしょうか? 結局、市よりも広い範囲で働けること、多くの市に対し、影響し、まとめることができることとは何なんでしょうか? なんでもいいので皆さんの意見をください。

続きを読む

339閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    実際、県と市の業務の違いと聞かれても、説明する側もはっきりと答えるのはなかなか難しいのだと思います。 市は市の担当業務を、県は県の担当業務を進めているのであって、市はこう・県はこうと対比して説明できるものは少ないのです。 県の担当業務にも、県民の方と直接窓口でやりとりするものはたくさんあるので、市のほうが住民に身近に・・・というわけでは決してないのですよね。 広域的に仕事をしてみていでもよいとは思いますけども、県だったら県特有の担当業務をひととおり調べてみて、 これがやってみたいから! という理由でもよいとは思います。

< 質問に関する求人 >

市役所(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

県庁(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる