教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活のスーツをポールスミスで揃えようと思うのですが、スーツ上下にシャツとベルトだけで10万円超えます。

就活のスーツをポールスミスで揃えようと思うのですが、スーツ上下にシャツとベルトだけで10万円超えます。アオキは3万円くらいでおさまりそうです。 面接官の人って、スーツがどこのブランドとかチェックしますか?

3,114閲覧

ID非公開さん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    アパレル業界でもない人が、一目でスーツのブランドを当てるなんて不可能だし、就活なんかで、ポールスミスは勿体ない。 そもそも、ほとんどの会社員は、ブランドスーツになんて興味もないよ。 スーツ、シャツ、ネクタイについては、消耗品としか見てないから。 そもそも、面接にポールスミスなんか着て行って、何かの拍子に、派手な裏地なんかが、見えたらどうすんの? 場をわきまえられずに、地頭悪いんだろうなっていう印象しか受けないね。 就活用に安いスーツ買うのがもったいないなら、濃紺、チャコールグレーの無地を1着ずつ、麻布テーラーとかエフワンとか、安目のパターンオーダーの店で仕立てたらいいのでは? そっちのが長持ちするし、体にも合っている分、きれいに見えて、全然印象が良いよ。

    2人が参考になると回答しました

  • 見た目は、スーツの着こなしと顔です。 イケメンは有利ですよ。

    4人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 面接ではスーツの着こなしです! ブランドだのアオキだのは二の次! 黒スーツ等は論外!

    4人が参考になると回答しました

  • 私は人事部に所属し面接試験を担当していました。 スーツが高級かどうかなど見ません。 あまりに高級そうなスーツで自慢げな態度をした人ほど 入社しても仕事ができません。一般論ですが。 清楚できちんと着こなしていれば充分です。 あくまでも面接ですから人間性を見ます。 言葉づかい、あいまいな表現(例えばどの程度ですか? という質問に対して、少しやだいぶという答えではなく 数字で表現するのです。10が20とか50%減少など) 少し話がずれてしまいましたが、アオキの3万円で充分。

    続きを読む

    5人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

アパレル(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

アパレル業界(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる