教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場の人間関係で悩んでいます。 大手企業会社員です。 7月に移動してきた上司と折り合いが悪く、この3月末で会社を…

職場の人間関係で悩んでいます。 大手企業会社員です。 7月に移動してきた上司と折り合いが悪く、この3月末で会社を辞めようと考えていました。3名ほどには伝えていたのですが、先日、部長の耳に入り、本日、辞めないでほしいと慰留されました。 その際、直属の上司が悪い!と部長は仰いましたが、寧ろ私の方が悪いと思っています。 その理由は ①上司が求めるほどのスキルがない ②努力はしているが、かなりスピードを求めるのでケアレスミスをしてしまった。 などです。 確かに、パワハラ的な発言もありますが、会社は学校ではないので、嫌なら辞めればいいと思います。 しかし、その意が伝わらず、取り敢えず退職はやめることにしました。 そこで質問ですが、このことを直属の上司に部長は話すと思いますが、そうしたら、ますます上司との関係がぎくしゃくしますよね? いま本当に気持ちが暗いです。 どうすればよいでしょうか? アドバイスを宜しくお願い申し上げます。

続きを読む

87閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ギクシャクしないと思います。 丸く収めるのも管理職の仕事の1つなので今回の事で仕事がしにくい事になったら説明する方か聞く方に問題があります。「辞めないで欲しい」と言ってるし。 スキルや経験なんてスグに身に付くモンじゃないです。個人差があるので出来る奴を見ると焦るかもしれないけど真似してスピードを上げると余計ミスが増えます。 気にするな!図太くなれ!もっと明るく、って言われても無理です。気になるんだから。 上司と少し間を空けてみた方がいいと思う。いい所も見えてくるし、自分が悪かった所も見えてくるだろうから。(近寄らない、無視する、相手にしないとは少し違う)遠めから見る感じ。 部長は味方になってくれそうな気がするので大事にして礼は欠かさない方がいいと思う。 ブラック臭はしないので案外いい会社じゃないのかなって思いますけど。

  • 上司と折り合いが悪いから仕事を辞めてたら、次もまた辞めることになる可能性はないですか? あなたは、あなたご自身が感じているご自分の実力不足に焦点を合わせるべきであり、部長と上司のことなど、気にしなくてよいと思います。 そのことでとばっちりがくるとしても、それもサラリーマンにはありがちなことです。 少し鈍感になられたら、よいと思います。 度を超えたパワハラをされたときには、会社の人事労務責任者に訴えてください。 折り合いのよい人とだけ組んで仕事ができる職場などありません。 今後、もっと折り合いの悪い人と一緒になることだってありえます。 異動もあるようなので、そのまま永遠にその上司の下につくわけではないでしょう。 仕事がきちんとできているなら、ぎくしゃくなんてしません。 軽口を叩き合うような仲にはなれないかもしれませんが、そもそもそんなことを職場の人間に求めても仕方ありません。 粛々と、お仕事を確実に、すみやかに、処理できるようになれば、それでよいと思います。

    続きを読む
  • 上司に非があると言われているので、反省すべきは上司ということです。 ぎくしゃくは、上司が対応することです。 貴方は大手企業から中小に転職することの、大変さを知らないから呑気なことが言えるのです。 ①上司が求めるほどのスキルがない ②努力はしているが、かなりスピードを求めるのでケアレスミスをしてしまった これらは、今までやってきたのでしょう? ①は、これから地道に努力。 ②は、急ぐ仕事ほど、注意して行う。という鉄則を守ればできるようになります。 パワハラなどは、こちらが脅してやるくらいの気があれば、 何ということはありません。

    続きを読む

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる