教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

早急!退職願を書いているのですが…

早急!退職願を書いているのですが…アルバイトを即日で辞めさせてもらいました。その際に退職届けを後日持ってきてくださいと言われまして、 退社日は5月30日なので 「この度、一身上の都合により平成20年5月30日をもって退職いたしたく、お願い申し上げます」 としました。 ですがその後の日付は退職願の提出日を記しますよね? 明日提出なのですが、退職願って普通は辞める一ヶ月前に出すものだと思いますので、、退職日より、提出日が遅いのはそのまま記入していいんでしょうか?提出日も5月30日に合わせるべきなんでしょうか?

続きを読む

638閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    退職の「願い」ですから、提出日を記載するとまずいですね。 退職した日付である5月30日の記載で良いんじゃないですか? 通常は社員で一ヶ月前、アルバイトでしたら2週前に出すのが一般的ですから、2週遡っても良いとは思いますが、30日でも大丈夫ですよ。

    1人が参考になると回答しました

  • 退職希望期日と同日としてください。

  • 同じ5月30日で良いと思います。 正社員なら30日前が基本でしょうけど、アルバイトならちょっと違うと思いますよ。 念のため、2種類持参してはどうですか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる