教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

内定辞退するか悩んでおります。選考途中で今まで聞いた事がないことが起きました。 LINEで連絡がきたり、フェイスブ…

内定辞退するか悩んでおります。選考途中で今まで聞いた事がないことが起きました。 LINEで連絡がきたり、フェイスブックの申請がきます。 先日ある求人広告会社から内定を頂きました。勤務先は地方営業所。 選考の流れは、地方営業所の店長との面接後、本社面接という流れです。 連絡がくるのは、地方営業所の店長。 営業所での面接後、本社面接に受かるためとアドバイスが連日LINEがくるようになりました。本社には、この連絡は絶対内緒にしろと前置き付きで。 正直アドバイスの内容は、一般的なもの。自分で対策をすればわかる程度。 ご好意ではあるため、 無下には出来ず、返事をしていました。 そして、本社への面接前日、アドバイスとともに、現職を早く退職してほしい。調整はどうなっているかとのLINEがきました。 正直に、内定も決まっていない段階で、まだ調整出来ないと伝え、理解を求めました。 もちろん、面接時にもその話はしています。 そして、本社面接は無事終了し 結果を待っていると、また店長から、「内定は確定です。2日後には本社から正式な連絡がいく。その時に、入社日は2週間後と打診されると思うので調整をしてください。有給などを破棄してでも。」という連絡。 ここの連絡から、不信感が大きくなりました。パワハラ感がすごい。 その後、本社から内定連絡がきました。「入社日を現職と相談してわかったら連絡してください。1.2ヶ月後でも相談してくださいね」と。 ん?? 店長の言ってた話はなんだったんだ? と思いながら、現職と相談し1ヶ月後に退職できる事になり、本社に連絡。 その際、本社の方に聞きました。「店長から言われていた2週間には添えないがため、希望の営業所への配属ではなくなるなどはありますか?」と。 本社の方は、「もちろんないです。安心してください」と。 その夜。 店長から、LINEで連絡。そして、30分電話で説教。がきました。 内容は「俺に人事から、連絡するなと厳重注意の連絡がきた。内定取れるように、俺がアドバイスとかしてやってたのに、本社に連絡してる事を言うなんて、約束やぶったな。勘弁してくれ。」次に人事に会った時には、連絡してたことがバレないようにこう言えと指示。復唱させられる。また、人事の悪口を言いまくり電話は終わりました。 もはや恐怖です。 この人とは一緒に働きたくない。 しかし、本社の方や条件などはいいので ここで辞退する事も、悲しいです。 なにかアドバイス頂ければ、幸いです。 宜しくお願い致します。

続きを読む

579閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    本社にまず言いましょう。 就職前にパワハラみたいな事をされているから、困っている。そちらで働きたいが、この店長の下だと、これから先が怖い。そして、その店長からの電話やLINEには対応したくないと。 それで、本社の対応が良くなければ、そこで働くのはやめた方がいいってこと。

  • 入社前に、上司の方の知らないところで動くからそれって面白くないと思います。 そして、本社にも問い合わせて対応がイマイチならやめておくかな…入社前に上司の方の機嫌を悪くしてそれでも、良くないのに、本社から対応がイマイチだったらうーんと思いますよ。働くと言うのは、ほぼ1日そこで働くわけだから、本社の対応がイマイチだったらやりにくいと思います。本社に話すのも、文句や弁解はやめた方が良いと思いますよ。心証は悪くなります。今本社の方が良いなら、行っても良いだろうけど、 上司の方の機嫌は良くないだろうから、上司の方の話はしない方が良いと思います。 人の対応で決めるわけじゃないけど対応がイマイチなところで働こう!とは誰もが思わないでしょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる